
子供の年齢差や性別の違いで友達の子と遊ばなくなり、親同士の関係も影響を受けています。親だけで遊ぶのは面倒に感じ、家族でいる方が楽です。友達と遊ぶ機会が減り、遊び方を忘れてしまったという悩みがあります。
自分の子と友達の子の年齢に差があって
男女だし仲良くなれないみたいな感じの方いますか?
親同士は昔から仲良いから結婚してからも付き合いがある感じです。
ですが、やっぱり子供が合わないと親も遊ばなくなりまして
なかなか遊ぼうとなりません
親だけでってのも思ったんですけど
なんかめんどくさく思ってしまって
昔からそうなんです今!って時じゃないと
予定立てるとめんどくさくなってしまうんです
嫌いとかじゃなく…
家族でいる方が自由で楽だから気持ちが楽なんです多分
もう友達と遊んで無さすぎて遊び方忘れてしまってます
- はじめてのママリ🔰

ちぃ
私は親だけで遊んでますよ☺️
大人になってからなかなか友達ってできないので学生時代の友人はすごく大切にしてます🥹

はじめてのママリ🔰
私もそのタイプですが子供がいる限り予定立てないと会えないので予定立てて親同士だけであってます!
子供達は仲良くないので笑
この年で新しい友達作る方が難しいので学生時代の友人は大事にしてます
ただでさえ少ないので笑
コメント