※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
妊活

9月22日に人工受精をし、排卵済みで10月6日まで待機中。胸焼けや貧血、眠気が気になる。妊娠症状かどうか知りたい。

9月22日に人工受精をしました。
生理周期は24日

26日に排卵チェックのため病院へ行ったところ排卵済みでした。

2週間待とうと10月6日まで待機期間なのですが…
2日ほど前から胸焼けがして気持ち悪い…立ちくらみのような貧血…眠気があります。

たまたま具合が悪いだけなのでしょうか。
妊娠に関わるような症状なのでしょうか。

わかる方いらっしゃれば教えてください。

コメント

ママリ

着床は排卵から7〜10日後です。
今もまだ着床したかしてないかの時期なので、2日前からある症状は多分関係ないものだと思います💦

  • はなこ

    はなこ

    コメントありがとうございます。
    期待を含め、考えすぎてしまったんですかね💦
    気軽にのんびり待ちたいと思います。
    ありがとうございました😊

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    期待しちゃいますよね💦
    私もよくそうなるので😂すごく気持ちわかります!

    今周期妊娠している可能性もまだまだあると思うので無事妊娠されていること願ってます♡

    • 9月30日
  • はなこ

    はなこ

    実は…人工受精💦今回で3回目なんです(((・・;)
    卵管造影も精子の動きも全く問題ないのに…かすりもせず😅

    ありがとうございます♥️
    そう言ってもらえると心強いです‼️

    • 9月30日