※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A*
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない原因は私の風邪で、昨日は夜2時に寝ました。アドバイスをお願いします。

赤ちゃんが寝かしつけても授乳しても寝なくなりました(´;ω;`) どうすれば寝てくれるでしょうか?😣

今も起きて元気です💦原因は私が風邪をひいて咳が止まらなくなり、そのせいで赤ちゃんが寝れなかったからで申し訳ないです😢昨日は夜2時に寝ました。

アドバイスいただきたいです😭

コメント

やまみ。

もう試されているかもしれませんが、決まった時間に寝なくてもお布団に入るようにして、寝るときは電気を切ってくらくしたり、寝る前には歯みがきをする、など、おやすみルーティーンをつくってみてはどうでしょうか?
これをしたら寝るんだよ、と言い聞かせながら実行すると、なんとなくこどもも理解してくれるかもしれません!

  • A*

    A*

    ご回答ありがとうございます(´;ω;`)♡
    暗くしてお布団入れて寝たふりするもダメで、添い乳で飲みながら寝ちゃうのですが、飲んだ後も元気で寝ないので困ってます💦

    これからはそういったルール作って規則正しくしないとですね😣言葉がわらかなくても、伝わりますもんね😢

    • 12月16日
れんれん

昼寝をしすぎちゃって夜寝付けないとかですかね???眠くないときはなにされても眠くはないですよね!とりあえず生活リズムを整えて昼寝を、15時くらいまでに、おわれば20時21時には眠くならないでしょうか?!
ちなみにうちは寝かしつけはしなくておやすみーでベビーベッドにいれてみたら泣いても10分くらいで寝ていました!今はベビーベッドにはいってなんかひとりで話ながら寝ます笑

  • A*

    A*

    ご回答ありがとうございます♡😢遅くなりごめんなさい🙇昨日あれから2時に赤ちゃんやっと寝ました😣

    お昼寝を15時までに終わらせるといいんですね⭐︎今朝は8時に起きまして、全くお昼寝せず、今ようやくお昼寝し始めましたが…あまり寝過ぎないように起こさないとですね😱

    寝かしつけなしで寝てくれるなんてなんて親孝行な赤ちゃん♡(´;ω;`)
    1人でお話ししがなら寝るの可愛いですね😍

    • 12月16日