

はじめてのママリ🔰
自然妊娠で2回連続流産し、そこから1年授かれませんでした!
今、人工授精5回目にて妊娠継続中(6週)です。
年齢はもうすぐ37なので、年齢的な余裕がなかったのもありすぐにクリニック行きました。

miso
今年の3月に自然妊娠後、流産し、7月に再び妊娠しました。
妊活は基礎体温を測り、排卵検査薬を使用していました。
私はアプリの排卵日より2、3日遅れて排卵します。
もし、排卵検査薬を使用していなかったらおすすめですよ🍀
はじめてのママリ🔰
自然妊娠で2回連続流産し、そこから1年授かれませんでした!
今、人工授精5回目にて妊娠継続中(6週)です。
年齢はもうすぐ37なので、年齢的な余裕がなかったのもありすぐにクリニック行きました。
miso
今年の3月に自然妊娠後、流産し、7月に再び妊娠しました。
妊活は基礎体温を測り、排卵検査薬を使用していました。
私はアプリの排卵日より2、3日遅れて排卵します。
もし、排卵検査薬を使用していなかったらおすすめですよ🍀
「不妊治療」に関する質問
卵管造影検査。。。嫌で嫌で仕方ありません😭 どなたか落ち着かせてください🙇♀️ 経験があるので、もう、更に、嫌です😭 35歳。これでだめなら人工授精には進まないと夫婦で決めたので、最後にできることです。 不妊治療…
2人目計画 保育園と年齢差について 娘が9ヶ月になり2人目を考え始めました! そこで気になったのが保育園問題… 現在の状況 ・娘11月生まれの9ヶ月 ・私:32歳 ・11月の保育園入園は空きがなくて難しい ・そのため1歳4…
1人目が発達障害かなとうすうす感じてる場合、2人目はもう諦めてますか? 1人目の息子が発達障害かなという状況で 年末に受診予定です。 私の年齢は誕生日が、きたら33になります。 本当なら今年来年あたり幼稚園に入っ…
妊活人気の質問ランキング
コメント