※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

悪阻で3ヶ月休んでいた女性が、有給日数が減るか心配。出勤8割未満だと減ると聞いているが、3年目で本来14日もらえるはず。

悪阻で3ヶ月ほどお休み頂いてました。
その場合有給日数の付与って減ったりしますか?
出勤8割を下回ると減るみたいなのですが💦
3年目なので本来なら14日頂ける予定なのです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

出勤日数を8割以上出勤した者に対して有給付与義務があるので
満たない場合は、付与する義務はなくなりますがそこから先は会社によるので
就業規則に減ると書いてあるなら何割か減ると思いますよ☺️

ちなみにうちの会社は出勤率に応じて、減る日数も変わります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    会社に要確認ですね!
    全く無かったらショックです😱
    ありがとうございます☺️

    • 9月29日
haaaachan

まさに3番目妊娠時3ヶ月重症妊娠悪阻で3ヶ月丸々欠勤しました😭その結果出勤率8割を下回ったので10/1に付与される予定だった有給は付与されなくなりました🥹来年復帰時有給無くてヤバそうです…
私は減るとは言われずに付与出来ませんと言われました…なので1日も増えない覚悟をしてます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    ありがとうございます☺️
    私の場合は8日付与されるみたいでした😊
    会社によっても違うのですね😱

    • 9月30日