
小規模保育園を卒園する際、仲良かった友達を忘れるか悩んでいます。特に仲の良かった友達に会いたい気持ちがあり、その友達のママに話しかけてもいいか迷っています。
小規模保育園を卒園した方、小規模で仲良かったお友達のことって子供はすぐ忘れてしまいますか?それともずっと覚えていて会いたがるものですか?
小規模に通っていて3月で卒園なのですが、1人特別に仲良しな子がいます。
学年は1つ下ですが、誕生月はわりと近いため発達的に近いのと、またお迎え時間が最後その二人になるのでそういったところで仲良くなったのだと思います。
卒園したら会えなくなってしまうので、勇気を出して相手のママさんに話しかけてみようかなと思ったのですが迷惑でしょうか?
いつもにこやかに挨拶してくださいますが、お互い遅い時間のお迎えなのもあり挨拶以外にお話したことはありません😥
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
新しい保育園に行ったら
新しいお友達ができるので
忘れてしまうと思います😢

りんご
娘が年少で転園しましたが忘れると言うかすぐ気にならなくはなります、今でもすっかり忘れている事はない(写真とか見たら名前も覚えている)ようですが、全く名前は出ないですね。

はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そういうものなのですね。質問してよかったです。
ありがとうございます✨🙇♀️
コメント