※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊専門クリニックで内膜と卵胞の問題に悩んでいます。内膜を厚くし、卵胞を育てる方法はありますか?クロミッドの服用経験も述べられています。

不妊専門クリニックに行ってから内膜は薄くなるし、卵胞は育たないし、ストレスになっているんですかね…卵胞そだてるため、内膜を分厚くするため何ができることはありますか?

ちなみにクロミッド は今周期飲んでいませんが、先々月、先月と飲んでました。クロミッド服用周期のほうが排卵までに時間がかかっていて飲むのをやめました。最近はずっと32日周期でしたが、先月は排卵しなかったのか26日できました。今回はD13に卵管造影検査と卵胞チェックをして12mm、今日D17で卵胞チェックをして10mmと小さくなっていました。

コメント

deleted user

私も内膜が薄かったのと、排卵障害でしたが、クロミッドは内膜を薄くさせてしまうことがあるからと医師に言われてセキソビットを飲んでいました!
セキソビットで内膜は厚くなり、hcgの注射とプロゲデポーの注射で授かりました✨

注射はされていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セキソビッドは内膜厚くなるんですか🥺??注射はしていません😢1人目の時はhcg注射していました!プロゲデポーってなんでしょうか🤔?

    • 9月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    セキソビットはクロミッドと同じ作用があるので私は厚くなりました✨
    クロミッドよりマイルドな薬なので副作用もなかったです😊!
    プロゲデポーは体温を上げる作用があるので、hcgと一緒に打って授かりやすくする注射ですね☺️✨

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    先生に薬を相談したらセキソビッドよりフェマーラ?のほうがいいかもねって言われたので次からそれに変えてもらいます🥹
    体温を上げるんですね!そんなお薬初めて聞いたので興味深いです🥹🤍教えてくださりありがとうございます🤍

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

わたしもクロミッド 飲んで一周期目から内膜うすくなり頸管粘液も出なくなり、2周期で終了。
今周期からフェマーラ に変えましたが、卵の育ちもよく、頸管粘液も出るように✨子宮内膜も元に戻りました👌

人によって合う合わないがあるみたいなので、別のお薬を処方してもらうように言ってみてはどうでしょうか😊?

内膜のためには、気休めですが、毎日アーモンドミルク飲んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クロミッド 副作用もあって飲みたくないので、お薬変えてもらおうかなって思います🥲薬を変えて卵育ちやすくなったりもするんですかね🤔??
    アーモンドミルク見てみます🥛

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    クロミッド やめてフェマーラ にしたら卵がちゃんと育った!とか
    注射に変えたら育つようになった!とか言う人もママリでよく見るので
    変えてみるのもいいと思います!

    体に合ったお薬、見つかるといいですね☺️

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生にお薬相談したらフェマーラがいいかもねって言われたので次回から服用予定です♡体にあってくれること願います🥹
    いろいろ教えてくださりありがとうございます🤍

    • 10月11日
るぴ

アルギニンがいいと言われ2人目妊活で飲んでいます!

1人目の時も内膜激薄で移植日に6ミリでしたが妊娠できました!