
コメント

かんちゃ☆
うちも一緒です!!
手づかみ食べさせようとしても
ぐちゃぐちゃにして終わるし、
バイバイや拍手もできないです(´・_・`)
絵本も読んであげても特に反応せずかじったり舐めたりしてます(笑)
私も初めての子育てなので育て方わからないですが、いつかはできるようになるから大丈夫!と言い聞かせてます(笑)
お互い頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)✧

guam
同じく10ヶ月の子供ですが、手づかみはパンとバナナ以外できませんし、書かれてる事全部できませんよ?普通だと思っていました(^ー^)なんで?って息子さんまだそういう時期じゃないんですよ♪それよりニンジンスティックってどうやって作るんですか!?
-
めかぶー
人参スティックというのは、ただ人参を茹でたやつです(笑)
離乳食の本など見たりして手づかみ出来るようなやつを探してたんですが、作る時間なくて人参を適度な大きさに切って茹でたやつあげてます😃
床にポーイですけど(笑)
同じ月齢の方に、うちもまだできないです~って言われるとホッとします💨
育て方間違ってないんだ。って無性に思えるので💨
ありがとうございます✨- 12月16日
-
guam
なるほど!茹でるんですね!味は無しですか?明日やってみます‼
できないから焦るんじゃなく、この子はまだそういう時期じゃないんだな~と思ってます☆そう思うと気楽ですよ✨うちも周りよりゆっくりなので- 12月16日
-
めかぶー
味付けなにもしてませんでした!うっかり💦
人参なんで味いらないかなぁと思います👍
そうですね、ゆっくり成長してくれてるんだと思えば母もゆっくり息子を見ていようと思います😃
生まれたばかりの頃を思えばすっかり成長しましたよね✨- 12月16日
-
ルニー
横からすみません!
野菜スティックは味付けせずにただ茹でるだけで大丈夫ですよ(^ ^)
私はニンジン・大根・じゃがいも・さつまいもなんかよくやってました。
息子は今でも茹でただけのニンジンスティックはパクパク食べますよ♩
子どもってある日急にやりだしたりするもんですから
気長に見守ってあげてください( *ˊᵕˋ)- 12月16日
-
めかぶー
じゃがいも茹でるとデロデロに溶けてしまうんですが、品種を変えればいいのかなぁ😓
野菜スティック種類も増やしていこうと思います😃
息子の成長は息子のペースでゆっくり見守っていこうと思います✨- 12月16日
めかぶー
一緒だと言ってくれる人がいたー❗
その子その子の成長だと言いますが、やはり周りの人の話やママリで見たりすると不安になってしまいます😓
比べるのよくないですが、不安にならないようにがんばります✨