※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶😊💕
ココロ・悩み

親友との関係が変わってしまい、気を遣うようになってしまった。距離を置くべきか悩んでいる。気を使うのが辛い。

何かがきっかけで(原因はわかってます)
親友に対して壁ができてしまって
前みたいにバカみたく話したりとかはできても
変に気を遣う様になってしまいました💦
やたらこちらが遠慮して相手をたてる。みたいな💦
そういう時って距離を置いた方がいいんでしょうか。
小学生からの仲なのになんかめちゃくちゃ
気を使うようになっちゃいました💦
それが少し心苦しいです…

コメント

はじめてのママリ

原因が何かはわからないですが、わたしなら遠慮したりたてたりして話すのは違うかなと思うので少し距離を置くと思います。

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    親友が元旦那と結婚式について揉めていて離婚するかしないかの瀬戸際に、わたしが色々強く口出しをしてしまってからですね😭😭😭😭
    結局離婚してしまいました…(×~×)

    • 9月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうだったんですね😣
    あまり気にすること無いと思います!それで仲がもどらないならそれまでの仲だと思います!
    その人のことを本当に思って話したことだと思うのでこちらは距離を置いてあちらから話してくるのを待つくらいでいいと思います💦💦

    • 9月30日
  • 👶😊💕

    👶😊💕

    そうですよね😣
    ありがとうございます😊
    ちょっと距離置くのもアリかもですね…そのまま疎遠にならないといいな笑

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

きっかけによりますね、、💧
私も大人になってから親友と揉めて、大げんかしたことありますが、最初はよそよそしい感じでも時間が経った今は、あんなこともあったよね🤭と言えるくらいになりました!お互いに距離おいた方がいいと思うなら、距離を置いたほうがいいのではと思いますが、本当に大切な親友でこれからも付き合っていきたいならそれでいいとおもいます!

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    上の方のコメントに書きましたが元旦那さんとの揉め事に私が多く口を出しすぎちゃったのが原因ですね( . . )…💦
    そうですよね…すこし居心地が悪いというかなんか違う感じがして💦💦💦

    • 9月29日
ままり

時間が解決してくれますよきっと!
わたしも、震災時の価値観等で一時疎遠になったことあります。
でもその事をうやむやにせず話し合った後でしたし、時間が経ったら元通りに戻れましたよ☺️
良い方向にいきますように。

  • 👶😊💕

    👶😊💕

    そうだったんですね💦
    震災大変でしたね( >_< )
    話し合いはそういえばした事ないですね。
    わたしが結構ズバズバ言って指摘してみたいな感じでした😖

    • 9月29日