※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が離乳食の野菜や魚を嫌がります。食べさせるのは無理と分かっていますが、他の方の経験やアドバイスを聞きたいです。

離乳食について
私の娘は今生後5ヶ月です。(来月12日に6ヶ月になります)
そして5ヶ月から離乳食を始めたんですがおかゆは順調に食べ、さじも増えていますがその他野菜、魚いっさい食べません、、一口あげるとベーってしてオエってするほど嫌いみたいでなにをあげてもそうなります、、
(ちなみに、人参、かぼちゃ、ほうれん草、白身魚をあげました)
一度かぼちゃとほうれん草だけ完食してくれたことがありましたがそれきりです。
実母にも食べるようになるから無理にあげなくてもいいじゃんって言われるんでわかってるんですが、他の方の進め方とかそう言った話聞きたいなと思い質問に出しました!
同じ経験をした方などお話聞きたいです!

コメント

mama

味や舌触りに慣れてないだけな気がします🫶🏻

お粥に混ぜたりしてもダメですか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バレると食べません笑少量なら食べます!!

    • 9月30日
RitaRico

息子はお粥が好きじゃないみたいで今でも混ぜご飯みたいにして嫌がりながらも食べてます🤭
あまりに嫌がった時は1週間お休みした事もあります🥺
まだ味付けもない素材のままの味なのと初めての食感でなんだこれ〜ってなってるだけな気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お休みした後も反応は変わらずでしたか?😓

    • 9月30日
  • RitaRico

    RitaRico


    再開した後も、拒否する時はあります😅
    今はお粥だけであげても食べないので混ぜご飯やリゾットをあげてます❣️

    • 9月30日
  • RitaRico

    RitaRico


    トマトソースのリゾットは嫌がらずお口を開けて待っててくれるようになったので、今はまだ好きな物をメインにあげてます🥰

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり工夫が必要ですね、、たくさんのお話ありがとうございます!!

    • 10月1日
maa

うちは、お粥に混ぜたり
単品だと食いつき悪かったら、とろみを少しいれてあげると食べたりしますよ☺️✨
難しいですよね😭💦💦
たまに味見とかしますけど、よくこれ食べるな…とか思う時あります😅😅
あまりにも食いつき悪い時は赤ちゃん用の和風だしとか使う時もあります。ベビーフードに頼ったり💦
ほうれん草と人参はうちの子も食いつき悪いです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、
    おかゆ以外のものだしで割っても食べてくれず、、とろみやってみます!

    • 9月30日