
職場のグループLINEから勝手に退会させられ、育休中で関係ないとわかっているが不快な気持ちになった。気にしなくていいですか?
グループLINE勝手に退会させられたら嫌な気持ちになりませんか?
私の場合は職場のグループLINEなのですが、育休中で業務連絡は関係ないのは分かっています。
個人情報とかはほとんどのっていないです。
スルーしていましたが一言もなく退会させられました。
私から育休中なので一旦抜けますと言えばよかったです…
必要ないと思われているような複雑な気分になりました。だいぶ前のことなのですが、まだもやもやしています。
気にしなくていいですか?
- ママリ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
職場のグループLINEで仕事に使うならなんとも思わないです笑
友達のグループLINEを勝手に退会させられてたらイラッとすると思いますが😂

ママリ
業務連絡のみですか?それでしたら職場の配慮ではないですか?😊
お休み中なのに、業務連絡をポンポン送られても可哀想だろうな的なかんじかなと😊また復帰したら入ると思いますから、気にしなくていいと思いますよ🎶
-
ママリ
そうですね、配慮していただいたと思うと、そこまで気にすることないですね🥺
業務連絡のみです。また復帰したら戻れますよね…
少し気持ちが軽くなりました😌- 9月29日
-
ママリ
私の前の職場はそんなかんじでした☺️業務連絡も直近の業務のことや勤務のことや会議がいつありますとかだったので、仕事内容で変わったことがあればまた復帰したときに教えてもらえますし気にしないでいいです🎶☺️
LINEはあくまで連絡手段なだけでなので、わざわざ抜けてくださいなんて連絡もないと思います☺️- 9月29日

りんご
気にしなくていいと思います!
でもモヤモヤする気持ちとってもわかります!😭
配慮してもらっていること、実際必要な連絡は来ないことがわかっていても、一言もなしだと切り離された感じというか少し寂しいかんじがしちゃうと思います😭
私も育休中ですが、復帰したときのためにも職場のことは把握しておきたいと思ってグループに入ったままにしているので、急に退会させられたら悲しくなってしまうと思います💦
-
ママリ
気にしないように気持ちを切り替えます💦
わかっていただけますか…!
そうなんです、切り離された感じがして寂しいです。
復帰したときのために把握しておきたい、繋がっていたいという思いがありました😣
いきなりだったのでショックでした!- 9月29日
-
りんご
何事もいきなりだとびっくりするし悲しくなることも多いですよね💦
気にしすぎってわかっていても気にしちゃうの分かるので、モヤモヤするのはりーさんだけじゃないです!- 9月29日
ママリ
気にしなくていいですかね💦消極的に考えてしまうタイプなので、もやもやしています。
友達だったらイラッとしますよね😣