
コメント

美咲
嫌ですねー😂たぶん嫌じゃない人はないです。
風邪なら何とか平静を保てるのですが、自分もうつるかも💦と考えると、体は元気なのに精神が死んでます。
私は娘はしょうがない!でも私はうつりたくない!とめっちゃ矛盾かつ無理難題なことを考えてます。
あとはあれです。半日〜1日乗り越えれば死ぬことはない。と思考の切り替えをしたいのですが、なかなか難しいことです😂
気休めで、ラクトフェリンかヤクルト400を飲ませようかと考えてます。あとはちゃんと手洗いをさせる。

はじめてのママリ
嘔吐恐怖症、強迫性障害あります。
わたしも自分異常だなと思うくらいです😞
幼稚園はまずもうきついですが
普通に出先のトイレも使えないですし
待合室の椅子とかも座れませんし…
エレベーターも怖くて乗れません。
なんかもうただ生活することにも疲れましたが、こうしないと自分の精神状態が保たれないという矛盾の中で生きてます😭😂
-
マイ
めちゃくちゃ辛いですよね…
トイレやエレベーターまで使えないとだいぶきついですよね。
生きてるのがめちゃくちゃ辛くないですか?😭- 9月29日
-
はじめてのママリ
生きてるの辛いです。
周りに理解もされないですし…
なんでそこまでするの?って言われるくらい気をつけるし除菌もするし
かかったらかかっただよ!と言われるのもストレスです。
そう思えてたらここまで追い込まれてないです…- 9月29日

381029
ヤバいです😱😱😱
ついさっき保育園から、昨日から胃腸症状の子が増えていると連絡がありました。。。
恐怖です。。。。
手遅れかもしれないけど明日休ませようかな悩んでいます。。。。
保育園で流行り出すといつも夜中に吐かないか不安で寝不足になります😫
今妊娠中で咳喘息で頻尿でただでさえ寝た気にならないのに…ヤバいとしか言えません😭
-
マイ
めちゃくちゃ分かります!!!
ちょっと寝てる時に咳き込んだりするだけでドキドキしますし辛いですよね。
今年からこども園通わせ始めたばかりなのにちゃんと行かせてあげられてなくて本当母親失格だなと思ってますがパニックが勝ってしまいこれからどうやって子育てしていけばいいのかという感じです。- 9月29日
-
381029
仲間ですね!!!!
夜中の嘔吐に怯える日々…
日中に突然吐いちゃうなら驚きが勝って冷静になれるのですが、明らかに吐きそう〜な顔色しているとハラハラソワソワです。。。
ちなみにこども園はどのくらい休ませる予定ですか?
下の子も小さいですし、2人して胃腸炎になったらと思うと地獄ですよね…😭- 9月30日
-
マイ
自分だけじゃないと思うと頑張らないとな!って思えます☺️
最近旦那に本当に辛いということを打ち明けてこれからの季節が心配だということを話すと少しの間休ませて何かいい解決策がないか話し合おうと言ってくれたのしばらくは休ませると思います。
今年下の子が2回胃腸炎にかかり、一回は下痢だけ2回目は盛大に吐き戻しをしましたが、たまたま旦那が仕事休みのときだったのでなんとかいけました!
私はパニック起こして息子にも近づけずガタガタ震えていることしかできませんでした。
ですが一度抱っこしていたときに吐かれたのもあってか見事にうつりました😂
私自身は軽い発熱と腹痛、胃痛、若干気持ち悪いかな?ぐらいで吐かなかったのでなんとか乗り切れましたが😅
熱が出てきて腹痛とたたかってる段階で自分が吐かないかずっとソワソワしてました😭- 9月30日

退会ユーザー
同じく嘔吐恐怖症です😭
上の子が今年から入園して、幸いにも今のところ胃腸風邪はかかってませんが
これからの季節怖くて登園どうするか悩んでます…。
実際、うちの子たちは何度か嘔吐した事はありますが
感染性じゃなかった為、うつったことはありません。
ですが私自身、胃腸炎で地獄を見たことがあります(^_^;)笑
何年も前の事ですがトラウマになり今でも思い出すだけで怖いです😢
マイさんのお子さんは、こども園お休みされてるんでしょうか?
私も冬場は登園回数を減らすか、お休みさせるか悩んでいます。
参考までにどうされてるか教えていただけると嬉しいです✨
-
マイ
今は脅迫観念が酷くなってしまい完全に休園しています。
子どもと一緒に住むことすら怖くなってしまい旦那が実家に連れて行って子ども達を見てくれているような状況です。- 10月11日
マイ
嘔吐恐怖症本当辛いですよね。
もう考え方変えるしかないですよね。
私は吐くぐらいなら死んだほうがいいとまで思ってしまいます😥
免疫力あげるぐらいしか対処法ないですよね。
ありがとうございます😊