
転勤族の女性が、幼稚園に近い物件への引っ越しを考えています。現在の住居は築8年の1LDKで、幼稚園までの距離にストレスを感じています。新しい物件は築20年のマンションで、家賃は8万円です。夫の転勤の可能性もあり、賃貸のままか中古マンションを購入するか悩んでいます。同じような状況の方がいればお話を聞きたいです。
転勤族なんですが引っ越しを考えてます。今の住居は夫が1人暮らししていた築8年1LDKなんですが幼稚園が車で渋滞すると20分ちょっとかかり私もペーパーでヒヤヒヤしながら行かないとならないストレスのあります。幼稚園から近くに物件を見つけましたがマンションで築20年のとこです。マンションなので8万ちょっとかかります。夫が転勤が来年の可能性もあります。今は私の地元なんですがいつ家を買うか賃貸のままか、悩んでます。築20年で8万ちょっとなら中古マンション買う方が?なんて思いまして。無謀だとは分かりますが転勤族って面倒ですね😂同じ環境の方いらっしゃいますか?引っ越しするべきではないのかもしれませんが。
- ママリ(4歳6ヶ月)

ちーこ
転勤族です!
私なら大変ですが、次の異動がありそうなら引っ越しは我慢します😅
最終的に単身赴任にして、定住する気があるなら家(マンション)買うのもありだと思います😊

はじめてのママリ🔰
元転勤族です!💡
自己都合で引越ししたら手当でなくなったりしませんか?初期費用も自分たちの手出しになりませんか?持ち家しても、手当は出るのでしょうか?🤔
私なら帯同すると決めている間は買わないです💦💦
コメント