
コメント

ママリ
🙋♀️似た感じです〜!!

はじめてのママリ🔰
狭い年収同じ感じで、ローンと返済額はもう少し多いです💦
なんとかやっていけてるので大丈夫だと思いますよー!
-
😺🫶💓
やはり何とかやっていけますよね🥺
今みたいに子供産まれたら毎週外食するわけでもないし、、、って感じなんです!旦那に分かって貰わないといけないのが大変です🥲- 5月20日
ママリ
🙋♀️似た感じです〜!!
はじめてのママリ🔰
狭い年収同じ感じで、ローンと返済額はもう少し多いです💦
なんとかやっていけてるので大丈夫だと思いますよー!
😺🫶💓
やはり何とかやっていけますよね🥺
今みたいに子供産まれたら毎週外食するわけでもないし、、、って感じなんです!旦那に分かって貰わないといけないのが大変です🥲
「住まい」に関する質問
賃貸の室内点検について 子どもとご自身だけが家にいる時でも気にせず点検に来てもらいますか? それともご主人がおられる時にしますか? うちの夫は特に気にしてないようなので 子どもと2人の時でもいいかと思っていま…
光熱費についてです。 5人家族の方、電気ガス合わせて料金いくらですか? 水道は除いてお願いします🙇♀️ 7月支払い分10,390円(電気7,513円、ガス2,877円)なのですが高いのか安いのかどうでしょうか? 我が家お風呂だけガ…
マンションの騒音についてです。 引っ越してきて2ヶ月経ちますが、何回も(か?)下の階の高齢夫婦から20時以降(21時-22時)の騒音がうるさいと管理人を通してお話がありました。 子供の足音なら申し訳ないなと思いましたが…
住まい人気の質問ランキング
😺🫶💓
わー🥹本当ですかっっっ
生活的に苦しいとかはありますか?
住んでる地域で差は出てくるとは思うんですが、、、💦
ママリ
世帯年収もローン額も、もちろん返済ももう少しずつ多いですが、似てます!笑
うーん、、普通に生活すればなんとかなります。貯金を毎月数十万!とかはできませんが💦
あとボーナス払いは設定してないので、ボーナスは極力手をつけず貯金に回そうと思っております!
😺🫶💓
やはり貯金は今並には無理ですよね🤔普通に生活できるのであれば問題は無さそうですよね、、😮💨我が家もボーナス払いはなしにしていて、、、。旦那が月々の支払いなどを銀行の方に聞いたら多くない?やばくない?無理だよねなど一気に不機嫌になってしまい😂💦今と支払い額自体は変わらないから大丈夫じゃない?と私は思っていて💦説得してもらう為に質問してました😮💨
ママリ
お金の使い方は各家庭それぞれだと思うので難しいところではありますが贅沢三昧じゃなければ普通に生きていけます!あれこれ言う人たくさんいますが、このご時世ちょっと頑張らないといつまで経っても家買えませんから😂がんばりましょ〜🤝
😺🫶💓
そうですよね🥺!
今辞めても結局来年再来年にはもっと物価高になってそうだし🥲ここで辞めたら契約金諸々無駄になってしまう😂💦
頑張ります🤝💓ありがとでした!