
コメント

退会ユーザー
甘えてるんですね、お母さんはしんどいと思いますが、きっとずっとお母さんに抱っこしてて欲しいんでしょうね🥲🌸
退会ユーザー
甘えてるんですね、お母さんはしんどいと思いますが、きっとずっとお母さんに抱っこしてて欲しいんでしょうね🥲🌸
「1歳」に関する質問
9月で1歳を迎えますが、粉ミルクや固形ミルクが余る予感しかしないのですが、1歳を迎えたら もうほほえみは、飲めませんでしょうか?? やはり、余らないように固形ミルクもぼちぼち家で飲んだりしようかなと検討中です!
1歳になったばかりの子ですが ミニトマト生であげてもいいですかね?🍅 その場合皮は剥いたほうがいいのでしょうか? 基本手づかみで食べるんですが 皮剥いたら手づかみできないですかね?😂
第二子のタイミングについて 第一子を31歳で出産しました 第二子は4学年差を希望しています 希望通りいけば妊娠期間が34歳、出産が35歳です 第一子は幸い妊活を初めて1周期目で授かることができました 同じような年齢、第…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いなりとおあげ
甘えてるんですか🙄
私じゃ不満だから泣いてるんだと思ってました...生理中でイライラしてるのもあって公園で叫びそうでした。なんで私とじゃ遊ばないんだよーーーー!って🥲
退会ユーザー
わかります、うちの子も慎重な性格ですが、2歳くらいまでは公園ついた途端抱っこ!と泣いてしまって全然遊ばなかったです。
抱っこはいいから遊んでよ〜!って気持ちになりますよね😭
今3歳ですが、お父さんとなら泣かないけどお母さんがいるなら泣く!みたいな場面、未だにたくさんあります!
甘えてるだけだと思いますよ〜🥲✨
いなりとおあげ
2歳くらいまで😨
ママリで他の子が、しかも1歳ちょっとの子が外に興味津々で公園大好きみたいな話読むと
なんでうちの子は上手くいかないんだろって個人差は理解してるけどなんでー!ってもやもやしちゃいます😢💦
はじめてのママリさんのお子さんと同じタイプですきっと🥲甘えん坊ちゃんなんですね...いつか甘えてくれなくなる日が来ると思うと存分に甘やかしたいけど、やっぱり遊んで欲しいなあ😂😂