※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいたん331
子育て・グッズ

ベビーカーの選び方に悩んでいます。ストッケのスクートとイングリッシーナのトリロジーシティ、どちらがいいか毎日迷っています。使っている方や情報を教えてください。

ベビーカー悩んでます😖
ストッケのスクートとイングリッシーナのトリロジーシティのどちらにしようか毎日悩んで、こっちにしよう!と思っても次の日にはやっばりあっちが良いな!の繰り返しです😅
どちらか使われていたり、ご友人が持ってて見聞きした些細な情報をお持ちでしたらぜひ教えてください☺️

コメント

sms13216

車は乗りますか?
友達が二人ストッケの子が居ますが一人は旦那さんがデザインを気に入ったが車の乗り降りに重たいし安定したお店の中などしか乗らないので結局B型かバギーを買うそうです。
もう一人は車より歩きが多く舗装されてない道も通るので重たく安定しており気に入ってるそうです(^^)
私も色々見たのですが車で移動が多く、砂利道なんて年に何度も通らないので結局軽い日本製のアップリカラクーナにしました♡
海外は石畳が多く安定した物が好まれますが日本は舗装された道が多いのでデザインこだわらなければ日本製のが良いのかもしれないです\(^^)/

  • みいたん331

    みいたん331

    コメントありがとうございます♡
    ご友人のお話ありがとうございます(*≧∀≦*)
    お一人目のお話ですが、うちは逆で私が気に入っていて夫は何でもいい派です😅
    旦那さまが重いから使うの億劫になってしまったのは、リアルな感想ですね😳
    やはり気に入っても使うときのストレスが積み重なると使わなくなってしまうのですね( ;∀;)

    お二人目の境遇に近いと思いました💡
    家の前が砂利道ですし、免許持っていないので夫がいない時は徒歩メインです👟
    私も車メイン&アスファルト完備なら軽いベビーカーが良いです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 12月16日
  • sms13216

    sms13216

    そーなんですね(>_<)
    であればストッケとかが良いかもですねー!
    ラクーナを見に行った時に見たアップリカの3輪でスムーヴというシリーズも結構良かったですよー♡
    他のベビーカーに比べ後で出て来たのでエアバギーなどの海外製の物よりクッションなど細かな所がさすが日本製。といった感じでしっかりしてました(^^)♪
    でも海外製もオシャレだし♡
    良い1台が見つかると良いですね\(^^)/

    • 12月16日
  • みいたん331

    みいたん331

    お返事遅くなってすみません(;ω;)
    いろいろとベビーカーについて教えていただき、どうもありがとうございます♡
    トリロジーシティに決まりました💡
    ストッケは初回分完売で次回入荷未定とのことでした( ´△`)
    私のベビーカー選びに付き合っていただき、本当にありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。❣️

    • 12月17日
こつぶぴりり

わたしはバガブービーにしましたが
直前までスクートと迷っていました。

ストッケはショールームにも見に行き、
その後もストッケの方とメールでやり取りしていました。
スクートですが
12月9日にリニューアルされて発売されましたよ。
バガブーの様に幌とシートが別売りになり、価格も少し上がりました。
ただ、理由は分かりませんが公式サイトではアップされておらず、
代理店などでの販売のようです。
ブロッサムでは取り扱っていますがオンライン上では今のところ品切れですね。。。
仕様変更の詳細はブロッサムのHPに載っているので参考にされたら良いかとおもいます(´ー`)

購入される場合は
わたしが発売日をストッケの方に聞いた時は
販売店用は初回分完売しているけど
在庫確保していただけるとのことだったので
直接ストッケに問い合わせられると良いかと思います。

わたしはずっとスクートが欲しかったのですが、
リニューアル直前で
気に入っていたグレーメランジがなく、
今か今かと新発売を待っているうちに
バガブーに目移りしてしまいました(笑)

素材感、走行性はストッケとても秀逸ですよね!
引っかかったのは重さと改札が通れる場合と通れない場合があることでした。
それから折りたたんだ時の大きさ。

バガブーに決めたのは
ストッケよりは軽いのと
折りたたみの楽さ、コンパクトさ、
国内のものと比べると走行性もいい。
それからオプションがたくさんあることです。

素材感は断然ストッケだったんですけれどねー。

そのかわり、抱っこ紐はストッケにしました。

  • みいたん331

    みいたん331

    コメントありがとうございます♡
    バガブーにされたのですね💡
    バガブーも色やデザイン可愛いですよね❣️
    ピンクはとても可愛い色使いですよね😍

    私もこつぶぴりりさんと同じで、夏から発売を待っていて我慢の限界(笑)の今、トリロジーシティが発売されて心揺れているところです😂
    先日代理店?と呼ばれる店舗で新スクート見たのですが、その時もこつぶぴりりさんと同じように初回分完売と言われました😭

    気に掛かっている点もこつぶぴりりさんとほぼ同じです笑
    安定して走れるけれども大きく、重い…
    重いからこそ安定しているのですが、それが悩みです。゚(゚´ω`゚)゚。
    その点バガブーは悩みどころをクリアしてますね💡

    抱っこ紐、ストッケ良いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)👍
    おんぶした時、子どもをハイポジションで背おることが出来るみたいで羨ましいです(*゚▽゚*)

    • 12月16日
  • こつぶぴりり

    こつぶぴりり

    トリロジーシティ
    初めて知りました!
    フレームが白って素敵ですねー。
    フットマフが標準装備なのも魅力的ですね😀

    バガブーはオプションがたくさんあるけど
    それで費用かさみました。。。

    2人目は計画されてますか??
    我が家は2人目が出来た時に上の子が座れるホイールボードが取り付けられるのも
    バガブーにした理由の一つです。

    ストッケはエクスプローリーしか取り付けられないなーと思っていたので。

    けどストッケのコロンとしたフォルムはやっぱりかわいいです💕
    迷われるのわかります(笑)

    • 12月16日
こつぶぴりり

一度ストッケのHPで問い合わせてみられたらどうですか?

  • みいたん331

    みいたん331

    お返事遅くなってすみません(;ω;)
    たくさん素敵な情報をいただき、ありがとうございます😊
    トリロジーシティに決まりました💡
    やはり、スクートは初回分完売で次回入荷も未定とのことでした(´;ω;`)
    これはもうトリロジーシティにしなさいと言われたような気がしました笑
    私のベビーカー選びに付き合っていただき、本当にありがとうございます(*≧∀≦*)❣️

    • 12月17日
ごまちゃん

かなり時間差の投稿になりすみません、イングリッシーナのタグからこちらの質問を見つけました。
今、みいたん331さんと全く同じ悩み(スクートorトリロジーシティ)を持っているんですが、1ヶ月経ってトリロジーシティの使い心地いかがですか?!
お聞かせ頂けたら嬉しいです!