小3の息子が宿題を手付かずで帰ってきて、家でもやる気がない。学童保育で友達と遊ぶ時間が増えたからかも。息子が1人でやった宿題を見てあげるスタンス。
みなさん、宿題どうしていますか?
小3の息子がいます。
私は仕事をしていて16時〜16時半ころ帰宅するので、6時間授業以外は学校内にある学童保育に16時までお願いしていて、そこから20〜30分かけて歩いて帰宅してきます。
2年生までは学童にいるうちに音読など親に見てもらう宿題以外はこなして帰ってきていました。
最近は友達関係も広がってきたからなのか、宿題はほぼ手付かずで帰ってきます。それは構わないのですが、帰宅後もまったくやる気なく、、妹や弟がテレビを見ていたり、遊んでいればそっちにばっかり気がいってダラダラやってるんだかやってないんだか、、
結局毎日寝る時間までやっているような状況です。
遊んだりテレビの部屋と息子が宿題など勉強する部屋は分けてあります。
基本的には息子が1人でやった宿題を終わったら見てあげるというスタンスでやっているのですが、それが悪いのかなぁと思ったり。
こういうふうに宿題してるよ!とかあれば教えてください!
よろしくお願いします。
- D-H-E(3歳11ヶ月, 8歳, 11歳)
コメント
ななmama
私もフルで働いている為に、
なかなか宿題見てあげれずです。
長女は言われなくても、ご飯前かご飯後には必ずしてるので何も言わないですが、
息子2年生ですが、遊びがさきに優先してますね。
学校の先生が、宿題しなさい!!ではなくて、宿題何時にするのって自分で時間を決めさせてあげて下さいと言われてからいつするのとは聞くようにしてます。
すんなりでは無いですが、自分から決めてするようにはなりましたね。
それまでは宿題になると騒ぎ始める時がありましたよ。
なんでこんなんあるんや!!
宿題の意味がないと!!
自分のためやとは言いますが、
なかなか伝わらないですね。
D-H-E
コメントありがとうございます。
返事遅くなり、申し訳ありません。
今、タブレットの宿題もあるのでそっちの方がやっぱり楽しくてそればっかりになってプリントや自主学習など後回しで寝るまでやってしまうんですよね😩
これから部活とかもやりたい!と言っているので色々試行錯誤してみなきゃですよね。。