※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
子育て・グッズ

療育手帳をお持ちのママさんいますか?来年の4月から子供の保育園か幼稚…

療育手帳をお持ちのママさんいますか?

来年の4月から子供の保育園か幼稚園に入れるかですごく悩んでます。。
幼稚園だと加配がつけられて、障害児も毎年受け入れてるらしく‥子供を思うとそこに入れたらなーなんて思ったんですけど私の本命は保育園に入れたくて😭
でも保育園だと加配付けられるかどうか難しくて🥲
そして私の点数が低いので応募した数が多いと確実に私落ちます🙇
そうすると来年から2年保育の息子の居場所が療育園のみになっちゃいます😖
さすがに定型児とも関わらせたいので私が行ける範囲でどこかに預けたいです!

保育園(もしくは幼稚園)に預けてるけど加配付けてない方いますか?
加配付けるには医師の診断書と療育手帳がないといけないんですよね?
うちの子は手帳持ってないので、これを気に手帳取った方がいいんでしょうか‥😥
でも、私は療育手帳を持つ事に抵抗があって‥。。
ずっと息子と私の周りについているのがどうしても嫌で‥。。
そこで質問なんですが、療育手帳って最初医師の診断受けてそこで判定されますよね?
でも更新があってまた診断してもらうって事ですよね?🤔
それでもし成長がグンとあがって判定が下がってギリギリのラインの場合手帳はもってなくても大丈夫って事であってますか?😭
子供を思うと手帳持ってた方が安心ですよね、でもどうしても私の気持ちが進まなくて😣

10月1日には市内の保育園の空き状況が一斉に出て、15日には幼稚園願書配布なんでその前にはどっちに行くか決めたいです🙇

コメント