
息子が原因不明の咳で悩んでいます。病院で検査し、薬や気管支拡張シールをもらいましたが効果がなく、夜は咳がひどいです。保育園はお休みし、耳鼻科を受診予定です。
今、息子が原因不明の咳をずっとしています。
1週間ほど経ってます。。
熱は1度、37.6でただけで元気も食欲もあります。
夜寝る前に酷くてずっと咳しています。
ヒューヒュー?ゼーゼー?喉が鳴る感じです。
寝つくとスースー寝てくれます。
熱が出た次の日に病院に行って、RSの検査をしたのですが陰性、喘息の吸入も効かず、とりあえず様子見で薬と気管支を拡張?するシールをもらいました。
以前RSなった時に、そのシールと薬をもらっていたのでそれを咳が出始めたころからしていたのですが全く効かず、病院に行ってもまた同じ薬をもらいしていたのですが、それでも治らなかったので今日また病院に行きました。
そしたら今のとこは大丈夫とのことで、夜酷い時に見せに来てくださいと言われました。
夜はやっぱり咳をしているのですが、寝るのはしっかり寝れるのでそのままにしてます。
この場合、保育園はお休みしますか?
今日は保育園行ってたときに、咳が止まらなくなったみたいで呼び出されました。
その後に病院に行ったのですが、特に何もなく…
明日は1日仕事で、次の日お休みをとっていたのでその時に違う病院、今度は耳鼻科に行ってみようかなと思ってます。
- ママリ

narumi
明日の朝元気そうで、保育園に病院で言われたことを説明して預けて大丈夫なら預けます。呼び出しされるかもですが...
あと最近息子が軽い気管支炎にかかりました。息子の場合は何日か熱が続いて、下がってから喘鳴と咳が出ました。1週間程で治りました。
喘鳴と咳があるとのことなのでもしかしたらと思いました。
お大事にされてください💦
コメント