
9ヶ月になり、和痛の予定で出産に挑む気持ちですが、怖いですが残りのマタニティライフをどう過ごせばいいかわからないです。皆さんならどう過ごしますか?
おはようございます!
いつもお世話になってます*\(^o^)/*
今日から9ヶ月になり‥
今回和痛の予定と言う事で
かなり楽な気持ちで
出産に挑めそうです!
もちろん痛みはあるので
怖いですが‥産後も‥
でもでも!残りのマタニティライフ
どのように過ごしますか?
多分人生で最後になると思います!笑
楽しんで←とよく言われますが
楽しめそうにないです(;;)
皆さんだったらどのように
残りのマタニティライフ
活用しますかね(*^◯^*)♡♡
- あいにゃん(9歳, 10歳, 11歳)

大野ママ
あいにゃんさん☆彡
奇遇ですね、私も昨日から9ヶ月に入り、和痛分娩を予定しています。似てますね♪
ただ私は、切迫早産で入院中なのでそこが大きく違いますね(;゚ロ゚)
産後は自分の時間が全くなくなると思い自分の趣味の読書にどっぷり使ってます☆彡
後はカラー刷りのイラストや赤ちゃんの写真の多い育児書読んで、育児を思い描いてます。実際、産まれてから育児書じゃゆっくり読む時間もないだろうから、参考程度に流し見です☆彡
でも、あいにゃんさんはもうすでにお子さんいらっしゃるんですね(*^-^*)比べるまでもなく、私より詳しいから育児書は必要ないですね~!
後は、
お腹の中にいる今しか体感できない、胎動を堪能しております☆彡

大野ママ
あいにゃんさんは、二度も出産の痛みを経験されてるんですね。尊敬です☆彡
痛みが得意な人はいないでしょうが、私は特に痛みに弱いので本当に和痛がなかったら今頃気が気じゃないと思います^_^;
本当、和痛分娩ができる産院で良かったです。
和痛なら計画分娩ですよね?
いきなり産気づくのも怖いし
、そういう意味でもよかったと思います☆彡

あいにゃん
コメント
ありがとうございます♡
わーおっ(*^^*)
本当奇遇です!
ただ入院中とのことで
心配とはるかに
私よりストレスは
ありますよね‥
でも、すごいです!
今から赤ちゃんのために
マタニティライフを
有効に活用してらっしゃって♡
やっぱり胎動やら
圧迫の苦しさを脳裏に
焼き付ける事ですよね♡笑
話は変わりますが
和痛への心意気は
どうですか?(°_°)
やっぱり和痛と言えども
怖いですか?(;;)

大野ママ
和痛でも、ぶっちゃけ怖いです。
私のかかりつけの病院では、
私のような初産婦の場合、
37週に陣痛促進剤を用いある程度子宮口が開いてからの注射となるようで、その陣痛にさえ耐えられるのか不安でしようがないです。
和痛で産む気満々だったのに、状況によっては不可能かもしれないときいて怖さのあまり号泣してしまったぐらいです(笑)
麻酔も本当に利くのかどうかも不安ですし(;゚ロ゚)
あいにゃんさんは、
第一子さん・二子さんのご出産のときは和痛でしたか?

あいにゃん
やっぱり怖いものは
怖いですよね(;;)
なるほど!37週とは
決まってませんが同じです!
前日に麻酔官を背中から通し
翌日誘発、子宮口がある程度
開いてきたら麻酔投与って
感じです(*^◯^*)
その間の陣痛も怖いし
麻酔も怖いです(;;)笑
何しろ注射大嫌いなんで‥
上2人は促進剤と自然です!
痛かった記憶がすごくて
今回は和痛じゃないなら
産まない!とまで
騒ぎました(;;)笑

あいにゃん
いやいや
世の中もっと大変な
出産されたのに
5、6人のママとかいると
本当尊敬です(;;)笑
わかりますよ!
気持ちの面でとても
リラックス出来ますよね♡
和痛なきゃ
毎日焦ってると思います!
調べて考えて←を繰り返して‥笑
計画だからそこも
利点ですよね*\(^o^)/*♪♪
いきなりどんなんから
産気づくかわからないから
心配だけど
計画なら余計な心配も
いりませんもんね♡
コメント