※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりりん
妊活

22日に人工授精し、HCG注射を打ちました。26日に排卵し、排卵日はグラフから推測可能です。体温の変化は心配いりません。

排卵日は何日で、今高温期何日目でしょうか?

22日に人工授精し、HCGの注射を打ってもらいました。
26日に排卵したか病院でチェックしてもらったら、22日に22.2ミリと18.6ミリだった卵胞が二つとも排卵していたようでした。

このグラフから見ると排卵日はいつ頃かわかりますか?
また今日の体温が36.64で、どんどん下がってきていますが大丈夫そうでしょうか…?

コメント

haa♥

高温期6日目ですかね🤔

23日から体温上がってるので
22~23日にかけて
排卵した感じだと思います😌
今日は体温下がったかもですが
高温期の範囲内やし、
明日上がれば問題なしです🙆‍♀️

  • りりりん

    りりりん

    コメントありがとうございます!
    いつも基礎体温がガタガタで分かりづらいので教えて頂けて助かりました☺️
    明日体温上がってる事を祈ります!

    みぃ🐥💜さんは36週目なんですね!
    元気な赤ちゃんが無事に産まれてきますように🥰

    • 9月28日