※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ゆうちょ銀行の口座開設条件について相談中。自宅か勤務地の最寄り店舗でないと開設できない理由に疑問。会社の近くで断られた経験あり。

なぜゆうちょ銀行は自宅か勤務地の最寄りの店舗でなければ口座開設できないのでしょうか?🤔

来月から入社する会社が給与振り込みにゆうちょ銀行を使用するため、今の会社(9月まで)の近くの郵便局で作ろうとしたら断られました💦
理由は自宅の最寄りにも次の会社の最寄りにも当てはまらないからと…
「今の会社の最寄りはここだし、次の職場も電車でほんの数分で何かあってもすぐに伺えるのですが…」と伝えたところ、「お客様だけ特別扱いするわけにはいかないので」とクレーマーのように扱われました😂

コメント

ぴっぴ

え、そうなんですか?わたしも職場でゆうちょのカードが必要で
職場や会社の最寄りじゃないところでつくってしまいました😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    作れたのですね!!😳
    作るにあたっての確認をされて、真っ先にそれを言われました😂笑

    • 9月28日
なかむら

うちは最寄りではないゆうちょ銀行で私と子どもたちの口座開設してます。そんなルール初めて聞きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    口座開設できたのですね!!
    作るにあたってのリーフレットを出されて、「ここに書いてあるのですが〜」と真っ先に確認されました😂笑

    • 9月28日
ぴぴ

犯罪防止のためらしいですよ🙄💦
でもそんなに遠くない、むしろ近い方なのに断られることってあるんですね🤔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    犯罪防止!なるほど〜🤔
    どのくらいの距離なら最寄り扱いなのか…むしろ自宅→自宅の最寄り郵便局より、次の職場→その郵便局の方が早く着くんですけどね😂笑

    • 9月28日
もあきゅん

初耳です。
別に市外とかじゃなければ
作ってくれてもいいのに🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    自宅も職場も郵便局も同じ市内なんですけどね😂
    結局仕事早退しました😮‍💨

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

銀行員ですが家の最寄り、勤務先の最寄りじゃないとお断りです🥲
理由は犯罪防止です💦
銀行員だとそういう対応になっちゃうよなーとわかるのですが、お客さんから見たら融通効かなすぎてイラつきますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    やはり犯罪防止なのですね〜!
    今現在の最寄りではあるのになぜ駄目なのか?というのと、口座開設の話をした途端にとてもめんどくさそうな態度+クレーマー扱いをされたので余計にイラッとしてしまいました😂笑
    「手続きがあったときにすぐ来れるように…」と言われたので、そんなことあるか?と納得できず😂笑

    • 9月28日
はじめてのままり

わたしも断られました😂
ついでに妹も断られてました😂
詐欺防止?って言ってましたが
平日休み取れないし
なかなか作りに行けなくて
お給料がなかなか入りませんでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    妹さんもなのですね😂笑
    銀行関係は閉まるのが早いので、こういう時困りますよね😅
    私は今日早退して手続きしに行きましたが、その郵便局の方が親切だったので結果的にはよかったです😂笑

    • 9月28日