![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入園を考えているが、A園の併願について悩んでいます。A園の願書に他園と併願するかチェックをつけるべきでしょうか。
みなさんならどうされますか?💦
1号で入園を考えています。
A 徒歩1分。アレルギー対応あり。
園見学の際に、これ以上人数を増やしたくない。
と思ってそうに感じた。園長は、受かるかもしれな
いが、併願が良いかも!と言っていた。
B 自転車で7分くらい。ウェルカム。
先生優しい。
毎日 お弁当。PTAばりばり。
Aが願書提出が先なので、Aに出して
落ちたらBにしようと思うのですが、
Aの願書に他園と併願するか
のチェックがあり、他園と併願に
チェックをつけたら良いでしょうか?
色々悩みすぎます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
優先順位が人によって違うのでなんとも言えませんが💦
ママリさんの書き方を見ると、面倒を抜きにしてもBが良いけど、念のためAも出しとこうに感じます😊それなら併願で出してBいけたらAは辞退ですかね。
![マママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママリリ
🅰️派です
近いは正義です!親が時間に余裕持てそうです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね!近いの正義です💪
A的に、落とされそうですかね?😭- 9月29日
-
マママリリ
そんなことないと思います!
🅰️併願推奨なら寛大なんじゃないですかね?- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️🌸🌸
- 9月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💪
参考にします!ありがとうございます🙇♀️