![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハロウィンについての準備や家での過ごし方について相談したいです。
年少の息子ともうすぐ2歳の息子がいます。
毎年ハロウィンは特に家では何もしていないのですが、皆さん何かされてますか?うちの子はカボチャが苦手でカボチャ料理しても喜んでもらえません😂幼稚園のお友達と家に帰ってから遊ぶということもなく、家から幼稚園まで徒歩1分なので帰りに遊ぶと行くこともありません。(園から帰り道に遊ぶのは禁止されています)
幼稚園でも特にハロウィン行事はしないみたいで、お友達とハロウィンパーティーをする予定もありません。幼稚園の帰りにみんなお菓子交換とかしたりするんですかね?それなら用意しないといけませんし、特にそのような話も聞いていません💦うちだけ用意してなくて他の子からもらったら気まずいですよね😂用意しておいた方がいいのでしょうか?
また、お家でもハロウィンにちなんで何かした方がいいでしょうか?
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は自分の友達と友達の子達と
毎年ハロウィンパーティーしてます🫶🏻
お菓子交換とかは保育園ではやったことないです!
幼稚園も仲のいいママ友同士くらいかな?って思いますよ!
お菓子アレルギーあったりしたら
まずいわけですし🤔
ちなみにハロウィンパーティーは
お菓子とピザです😂
ハロウィン料理みたいなのはしないです😂
100均一の紙皿紙コップで雰囲気でますよ🫶🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハロウィン用に食事を作りました!
・大きいミートボールのミートスパゲティ
・ローストポーク+サラダ
・ポテトフライ
・クラムチャウダー
デザートにパンプキンパイを作りました☺️
うちの幼稚園ではプレゼント交換も喧嘩のタネになるので禁止されているので、用意することはないです🙆♀️
-
ママリ
ご馳走ばかりですね✨✨いつもと少し違ったご飯にしてハロウィンのピックとか使うだけでも違いますよね🎃そのような形にしようと思います😊
- 9月28日
-
退会ユーザー
ご馳走だらけです😂
何もしないでおこうと思ってたら前日に主人からリクエスト👋
疲労溜まりまくりましたが、何かイベントがないと中々作らないのでこれはこれで良かったかなぁ。と思ってます☺️- 9月28日
-
ママリ
ご主人からのリクエストでちゃんと作るコアラさん偉いです🥺✨
確かにイベント毎がないとご馳走なんて作らないですし、たまにはいいですね🥰- 9月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園のお弁当を10月中はハロウィン仕様にしてます😊といっても、ハロウィンのピック・おかずカップ・バランを使うだけですが😅ハロウィン当日か近い日だけハロウィンのキャラ弁にしてます😊
あとは、幼稚園でハロウィンの仮装を作ってくるので家で記念撮影するぐらいです🖐
去年は幼稚園の友だちからお菓子交換しよ〜と事前にママさんから連絡もらって自宅前でお菓子交換して仮装の記念撮影だけしました😂
-
ママリ
お弁当をハロウィン仕様にするのとてもいいですね✨100均でも見かけたことあるのでピックやカップを使ってお弁当もハロウィン仕様にしてあげようと思います🎃
- 9月28日
ママリ
自分の友達とするのもいいですね✨とりあえず100均で紙皿等集めて、普通のご飯を作るにしてもハロウィンの日だけはハロウィン仕様にしようと思います🎃