
旦那が不機嫌な時に子供に冷たく接することが多く、今後の関係に不安を感じています。改善が見られないため、皆さんはどう対処しますか。
旦那は自分の機嫌を自分で取れないタイプで
仕事で疲れてたりすると、子供のことはガン無視。
おかえりって迎えてくれてる小さい子供になんで
そんなに冷たくできるのか不思議で仕方ないし
そんな旦那さんとこれからやっていくのが怖い。。。
2人目妊娠中ですが、旦那のことが怖くなってきました。
何回も不機嫌な時の対応ひどいよ、とは言ってきましたし
それで大げんかしてきても改善されないので
皆さんならどう相手と付き合っていきますか?
- ららみみ(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
仕事で嫌なことがあったり疲れてたりすると同じく機嫌悪い人です😮子どもガン無視は当たり前、何も悪くない息子に冷たく当たり、「可哀想だと思わない?」と聞けば更に機嫌が悪くなり物に当たります。そして最終的には部屋に引きこもります。笑
怖いですよね…何度注意してもダメです。
それでも息子は「パパは?」と聞いてくるのがつらくて、この前はプチ家出しました😂
もうこういう人なんだと割り切ってやってくしかないんだなぁと悟りました。プチ家出から帰った後はこちらは何事もなかったように普通通り接して大人の対応してたら、向こうも徐々に機嫌直ってきましたよ😂険悪な空気だと子どもも可哀想で。
コメント