※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッチー
お仕事

職場でのミスから、苦手な年上の同僚に怒鳴られ、精神的に辛い状況です。どう対処すれば良いでしょうか。

仕事でミスをして前から目をつけてられている人に怒鳴られてしまいました。


他部署の人ですが年上で少しキツめの人(ここではおばちゃんとさせてもらいます。)がいてて、私のおどおどしている性格のせいか前から目をつけられているなーっていう人がいてました。

毎日関わる訳ではないですがよく行く部署なのであまり関わらないようにしていたのですが。。。

昨日、自分の担当のお客様がマスクを忘れたということだったので、その部署に着いたときにその部署用のマスクが箱で置いてあったので一枚こそっともらったらそのおばちゃんに見られていて大きい声で「他の部署の物品を勝手に持って行くなんて信じられないんだけど!!」ってめっちゃデカい声で他の人に話してるのを聞いてしまいました。
とっさに「すみません、忙しそうだったので声をかけませんでした」と答えたら、「声くらいかけられるだろうが!!」と怒鳴られました。
それ以来怖くて思い出して涙が止まりません。言い訳も悪かったのだと思います。

自分でも、メンタル弱すぎて嫌になります。
家に帰って旦那に話しても「声をかけてない方が悪い」と言われてさらに落ち込んで気持ちが落ちています。

確かに声をかけずにマスク一枚くらい良いかって思った自分が悪いです。でも、もうなんかしんどくて、気持ちが折れてしまいました。
職場に苦手な人がいる方どうされてますか?

同じ部署の先輩には励まされましたが月曜日が来てほしくありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

職場なんですから、どんな場合でもそんな言い方をするのは間違っていると思います。しかもお客様も一緒にいたんですよね?ひどいと思いますよ。
励ましてくれる先輩がいてまだ良かったですね😭
他部署にいるならどうにかなりそうですけど、かかわりが多い部署なんですかね?今回の出来事で周りの人が配慮してくれるといいですが...

  • ミッチー

    ミッチー

    ありがとうございます。
    お客様は部署の外で待ってたので多分聞こえてないと思います。
    言い方はもう怖すぎてあまり覚えてないので全く同じ言い方ではないかもしれないですがかなりキツイ言い方をされました。

    メンタルが弱すぎてお恥ずかしいですがもう仕事辞めたいとまで思うようになりました。仕事自体は好きなので残念ですが。。。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もメンタル弱いのでわかります。
    嫌なことがあると休みの日も頭から離れないです。職場で怒鳴るなんて、その人が頭おかしいんですけど、開き直れないですよね。凹みますよね。

    • 10時間前
  • ミッチー

    ミッチー

    私もまさに頭から離れなくて、しんどいです。1人になりたいのに子供もいるし、気持ちがいっぱいいっぱいになって涙が出ます。
    はい、凹みます。。
    職場の同じ部署で相談したいけどそれはそれでメンタル弱すぎって言われそうで。。。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

いやありえないです。いいだろマスクくらい。備品だぞアホか
全く怒鳴ることじゃないしホルモンバランスおかしいんじゃないですかね?更年期の哀れな女性ですね。

忙しそうだったので〜て言い訳じゃなくないですか??きちんと理由は言えてますしオドオドしてるとか関係ないです!

どんなミスされたのかわかりませんが、過去のことですし今回の件でいえば全く悪くないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹立ちすぎて同じ職場だったらそのクソババアに聞こえるように「えーやばくない?パワハラだよね?報告したほうがいいかな?」て言います😡

    前そういう上司がいて同僚が殴られていてそれを思い出しました。
    その時はみんなの前で「えっやばくないですか?!パワハラですよね?!」て大きな声で言って問題にしてもらいました。

    • 9時間前
  • ミッチー

    ミッチー

    ありがとうございます。
    過去のミスは私の伝達もれです。
    それから目をつけられているように感じます。

    嫌なのが私にはキツイけど他の人にはフレンドリーなんです。
    なので元々嫌われていたんでしょうね。。みんなにとってキツイ性格なら納得ですが、私にだけだと思うのでパワハラ問題にするのは難しいかもしれせん。
    全く悪くないと言っていただけて、心が少し軽くなりました、ありがとうございます。

    • 9時間前
眠たい😪

もちろん「マスク1枚頂きます!」って言った方がいいのは分かりますけど、お客様に渡す用だったんですよね?それなら普通「あ、忘れてたから渡したんだな〜」って察しませんかね😅?他人のカバン漁ってマスクを取りだしたとかならありえないですけど、部署用に箱置きしてたものなら備品ですし問題なくないですか😂?( 後から1枚頂きました!ってお伝えするレベルで済む話な気が…
そもそも忘れたお客様の前でってめちゃくちゃ失礼ですよね。そのお客さんだって代わりに怒られてしまって申し訳ないって気持ちにさせてるかも…その婆さんがおかしいと思います😇(お前の私物じゃないだろって感じです😅)

  • ミッチー

    ミッチー

    ありがとうございます。
    お客様は部署の外にいてたので多分その人のマスクってわからなかったかもしれないです。「お客様用です」って言えば良かったのかもですが。。私自身マスクしていたので、私のじゃないことはわかったと思うのですが💦

    元々嫌われていたのももちろんあると思います。なかなか立ち直れないです。。。

    • 10分前