
コメント

てん
金曜日に初めて強陽性になったのであれば、土曜日が排卵な気がします🤔
私は基礎体温が上がり始めてから1〜2日目に排卵して、高温期3日目にはガクッと下がってからまた上がります☺️
てん
金曜日に初めて強陽性になったのであれば、土曜日が排卵な気がします🤔
私は基礎体温が上がり始めてから1〜2日目に排卵して、高温期3日目にはガクッと下がってからまた上がります☺️
「排卵日」に関する質問
ただいま妊活中です! 私は切迫体質で 28~37週まで入院してしまいます😢 そしてふと、 今周期妊娠できたとしたら 長男の卒園式、入学式って 何週とかなのだろうと思い計算してみたところ 卒園式32~33週あたりで 入学式34…
先生の排卵日予想日は100%でしょうか? 8月13日に卵胞の大きさをみてもらいました。 16日、17日に夫婦生活を送るよう教えてもらいました。 ということは、排卵日は18日、19日あたりということですよね? 15日から市販の…
排卵日が特定されている方 1日前〜1.5日前の行為で女の子だった方おられますか?(T ^ T) 産み分けをしていて次は女の子が欲しいのですが 排卵日2〜3日前を狙ったつもりが1〜1.5日前くらいになってしまいました、、、 実…
妊活人気の質問ランキング
ままりん
お優しいコメントありがとうございます😭♡
毎回基礎体温の傾向は一緒ですか??
私は月ごとに結構マチマチで、傾向掴みにくいです💦
しかもこんなガタガタなのは初めてで大丈夫なのかと心配で😮💨
てん
基礎体温は割とガタガタですが、ガタガタなりに傾向は似ています😂
高温期の前半にガクッと下がる日が絶対ある感じです💦
たまに綺麗に安定してる月があっても、だからと言って妊娠している訳ではないので、ガタガタでも二層になっていれば大丈夫だと思いますよ✨
ままりん
なるほど😭😭
測り方が上手なんですね☺️✨
先生には二層になってるよって言われてるので大丈夫だとは思うんですが、やっぱり不安で🥲
ありがとうございました😌✨