※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきーやん
家族・旦那

体調が悪くてお義母さんに病院へ連れて行ってもらったとこまでは良かっ…

体調が悪くてお義母さんに病院へ連れて行ってもらったとこまでは良かったのですが、診察室にまでついてきたんです。
「一緒でいいです〜」といい、病院側も「では御一緒にどうぞー」と言われてしまい断る言葉が出てきませんでした。
お義母さんがいる中で診察がスタート。
内科のため、聴診器で心音聞いたりしますよね。
上半身モロ見え状態。
ちなみに先生は女性の方でした。
昔からお世話になってる人らしく、二人は普通に会話。
診察の結果、脳貧血ということで薬の処方の話になり、妊娠している可能性もなくはないから薬を処方するのは危険という流れになりました。
生理がいつ終わったかまでは話しましたが、いつ性行為をしたかまではさすがに言えませんでした。ただ妊娠はしてないと思いますとしか私は言えませんでした。
帰りの車で妊娠検査薬の話をふられ、なにも答えることができませんでした。
心配してくれるのはありがたいのですが、さすがにプライベートな、デリケートなところまで聞かれたくはありませんでした。
皆さんはどう思いますか?
私が心開かなすぎなだけでしょうか?

コメント

3kidsma-ma

私も無理。
それはさすがに聞かれたくもないしふられたくもない。
子どもじゃあるまいし一緒に入るって無神経にもほどがある

  • ゆっきーやん

    ゆっきーやん

    やっぱり嫌ですよね。
    実母ですら入ったりしないのに。

    • 12月15日
ha

実親でも抵抗ある話なのに
ましてや義母なんて 私も無理です💦

それはお義母さんがちょっと図々しいかな と思ってしまいました😅

  • ゆっきーやん

    ゆっきーやん

    少しおせっかいなところは前から薄々感じてはいたのですが、さすがに診察室まで入ってくるのにはびっくりしてしまい言葉が出ませんでした。

    • 12月15日
○pangram○

子供じゃないのにそんな…。
私も嫌です。

  • ゆっきーやん

    ゆっきーやん

    普段は仲良しな嫁姑なんですがさすがに嫌でした。

    • 12月15日
miii。

実母ならまだ我慢出来ますが…
義母は嫌ですね…(´-ω-`)

  • ゆっきーやん

    ゆっきーやん

    嫌ですよね。
    聞かれたくないし、見られたくもないです。

    • 12月15日
あーちゃむ

次回からは高くつきますがタクシーでいきます(..)

旦那さんに言ってなんかいってもらいます(..)

  • ゆっきーやん

    ゆっきーやん

    旦那に相談してみます。

    • 12月15日
  • あーちゃむ

    あーちゃむ

    それが一番ですッ

    息子から言われるのが一番相手辛いです

    • 12月16日