※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫からの拒否に心が折れ、悲しみやイライラを感じています。レスの影響で家事や育児にやる気が出ないのは私だけでしょうか。

夫側のレスで、昨日はスキンシップも疲れてるからと冷たく拒否されて心が折れました。
拒否するにしても言い方優しくしてほしい…
悲しくて今日一日何にもやる気湧きませんでした。イライラもするし辛いです。
旦那さんからレスられてる方、断られた後辛くないですか?断られると家事とか育児のやる気に影響しませんか?😭私だけでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

結婚7年、息子妊娠した時の一回、娘を妊娠するまでの2回、合計3回しか夫婦生活してないです😇夫側拒否のレスです😊娘妊娠してから一度もないので、もう5年近くレスになります🤣

  • ママリ

    ママリ

    うちも結婚7年です。一緒ですね。
    3回ですか!?
    はじめてのママリさんはずっと我慢されてるんですよね?話し合いとかはされましたか?
    うちは私が我慢我慢で耐えられなくなって泣いて訴えるとまれに復活しますがまたすぐ無くなります…
    結婚前は、一緒に住んだらちゃんとするから!と言われていたのに騙された気分です😭

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、我慢してますね…
    話し合い何回かしてますが、ちゃんと改善するから待っててと言われて5年ですよ?改善する気無いと思います🤣
    なんか旦那さん、うちの旦那と似てますね!

    息子と娘を保育園に入れた2年半前、2人の時間がずっとなかったので2人の時間を作るところからって思って休みを合わせて買い物に行こって言ったんですけどそれも、えぇー。って渋られたり、手繋いで歩きたい、って言ってもママになったんだからしっかりしなよ、と言われて、いろいろあって2年半前に完全に冷めたというか、完全に諦めて離婚を決めて今貯金中です💰

    お互いしなくても平気ならいいですが、どちらかがしたいなら、風俗とダメ、浮気もダメ、ならご飯食べるな、寝るな、って言われてることと同じですからね。我慢できます?できませんよね😨

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    分かりすぎます!
    ちゃんとするからって言って全然変わりません😭いい加減このやりとり何回目?って思います😂

    はじめてのママリさんは2人の時間作ろうとしたり手を繋ぎたいってかわいく誘っているのにそんなこと言うなんて旦那さん酷いです…
    積み重なると冷めますよね。

    夫婦としてすることしてくれないと段々許せてたことも許せなくなっていくし嫌いになっていくのを今感じてます😭
    私も決定的なことが起こったら離婚考えるかもしれません…😭

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり突っ込んだことは負担になるから言っちゃいけないのかなって思ってましたが、ほんとの気持ちを全部言い切れないことでモヤモヤが残って、それって結局我慢するから話し合いの意味ってないですよね…。

    お母さんだけど、お母さんである前にひとりの人間だし、女性だし、旦那さんのこと好きなのに、なんで!ってなりました😭お母さんなんだからしっかりして、はぐっさり刺さりました…。
    性欲=悪、みたいな。
    わたしは、普段子育てで疲れてるからこそ、今日も頑張ったねいつもありがとう、ってぎゅーしてくれるだけでもいいのに、疲れてるから、の一言でこっちの気持ちは無視だなんて、ほんと楽でいいですよね。
    そういう時間がないから、そういう労いの一言もないし、思いやりも感じないから、普段の家事育児の質は下がりました。
    お母さんなんだからしっかりして、と言われて、2人で望んだ子なのに、この子のせいで、って思いたくないことも思っちゃいました。だから旦那さんとうまくいってなくて、家事育児に影響しちゃうってお気持ちすごくわかります。辛いですよね…。

    子供が2人いて小さいので、性の不一致で離婚するくらいなら夫婦生活がなくても、仲良しなら、と思って割り切ろうと思ったこともあったんですが、会話もないので、仲良し以前の問題でした😇
    他にも家事育児全部私任せで、奴隷なので、そりゃ奴隷とは行為しないよな、と思って、わたしはほんとに奴隷なんだと思ったら、やっぱり子供の前でギクシャクするなら離婚かなと思って。あと、子供も大事ですが、自分の人生でもあるので、自分の人生も大事にしたいと思って離婚を決めました!
    旦那さん、目を覚ましてくれるといいですね。ほんとに後戻りできないとこまでわたしはきちゃったので。

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね、言い過ぎたら余計できなくなるかな…とか思うと言いたいこと全ては伝えられないんですよね😞
    結局レスられてる側が立場弱いというか…
    普段子育てで疲れてるからこそ…っていうのとても分かります。なのに向こうは疲れてるからの一言で済ませてきて、夫婦のふれあい大事じゃないの?夫は私とハグやちゅーしても癒されないの?って悲しくなります😢
    独りよがりなのかなって。

    旦那さん、家事育児はじめてのママリさんに任せっきりなんですね😭こんなに頑張ってる奥さん大事にしないで、後悔する時が来ますね😡
    うちも子どもまだまだ小さいのでなんとか仲良くやっていきたいです…ようやく授かって生まれたので…夫と話し合い頑張ります。
    聞いてくれてありがとうございました!はじめてのママリさんの幸せを祈っています。

    • 9月27日
deleted user

結婚当初から、めちゃくちゃレスです😂
半年に一回ぐらい、夫が疲れてないタイミングを見計らってたまーに誘うと、やっとノッてくれる感じです…。

断られるの死ぬほど辛いです!!!
家事育児にももちろん影響しますし、最近は夫のことが嫌いになりかけてます😇😇
それほど私にとってはスキンシップって大事なことなんです。
それ以外にも不満はありますが、スキンシップが無いことで、相乗効果でイライラします😂😂

  • ママリ

    ママリ

    断られるのつらいですよね!😭そして向こうは断られたことないからこの気持ち分からないんですよね〜…
    こんなに悲しいのに…

    家事育児に影響出るの私だけじゃなくてホッとしました。断られた翌日はニコニコできなくて子どもにも申し訳ないなと思っていて…😞
    分かります、スキンシップしてくれれば優しくできるのにしてくれないから夫にイラッとしますよね!😭このままだとどんどん嫌いになるけどいいのか?!って心の中で思ってます😇

    • 9月27日