※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

4歳の息子が夜ご飯に不満を言ってイラつく。子供の食事に関する悩みを相談中。

4歳の息子に

夜ご飯作って出したら
「えー、これだけ?🫤」と言われました。。

ワンオペで子供の面倒見つつ家事やりつつ作ってこの一言。自分に余裕が無いせいでイラついてしまいます…。
どうせ作ったって食べないくせに…😭

4歳の子供なんてこんなもんですか?😭

コメント

deleted user

4歳生意気ですよね😂

息子もで周りは女の子が多いですが同じ感じみたいです😂

女の子はしっかりしてるから口が達者とか分かるのですがまさか息子に言われるとは😭

でも最近慣れてきて生意気ですねー笑
とか言ってふざけてます🤣

幼稚園行って生意気になりましたがその分しっかりしてきました😂

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます😭

    生意気になってくるんですねー😭
    ほんと、言うことが達者になってきて、、なのに出来ないこと多いし、出来るのにやらないことも多いしで、余計にイラついちゃって😭😭

    幼稚園行ってかなり口は悪くなりました😅🤣早くしっかりしてくれるといいなぁと願うばかりです😭✨

    • 9月27日
deleted user

うちも言われる時あります😂

今日はちょっと少ないね😅

と若干大人な対応…笑
ごめんね、と言うと
いいよいいよ!
って言われてます😇笑

いっぱい作ったって好きな物しか食べないくせによく言うよ…です🙃

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます。

    言われるんですねー😭
    じゃあそういうお年頃なんですね…😭悲しい…😭いつも可愛いだけだった2歳までが懐かしいです…😭

    ほんとそれですー😭
    好きなものしか食べないくせにー😑

    • 9月27日
nakigank^^

うちは出した瞬間ため息ついて、食べれない〜です。💢

出されたもの食べないならもうないよ。お腹空いても出さないからね。っていうふうに4歳からしました。

出してくれるだけありがたいと思えよ!って捨て台詞言って無視です。😂

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます。

    出した瞬間ため息ー!!?それはショック…😱態度が大人すぎる…😭

    ですよねー🥺うちも残したらおしまいにはしてます…。。

    何度もそれ言ったことあります😭💦
    私だけじゃなくてよかったです…。みなさん同じ感じなんですね😭

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

我が家の4歳児からも何回か言われたことあります。

「足りなかったら他にも何か作ってあげるから、とりあえず出されたものを食べてから考えようか😄💢」と、とりあえず笑顔で返しました 笑

  • りー

    りー

    回答ありがとうございます😭

    わー、笑顔で対応は素敵ですね😭👏
    私はいきなり怒っちゃいました、、反省🫠
    とりあえず怒らず対応できるようになりたいです😭
    イライラが蓄積されまくって、プッツーン!!!🌋ってめっちゃ怒っちゃいます😭😭

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    笑顔ですが言い方はかなりトゲがあったかと思います🤣

    普段はなるべく怒らないよう心掛けていますが、私もたまにブチ切れますよ。

    怒らない育児って難しい、菩薩のような広い心が欲しい😇

    お互い育児頑張りましょう!

    • 9月27日
  • りー

    りー

    言い方までは厳しいですよねぇ、、

    1日に1回はブチギレてる気がします…😭
    ほんと、怒らない育児出来るのは大人たくさんで子供1人を見れる人だけなんじゃないかと勝手に思ってるんですが😵‍💫🫠笑
    理想の育児からは程遠いです😭

    頑張りましょう〜💪🥺

    • 9月27日
はじめてのママリ

うちはもっと酷くて、こんなのいらない!!いただきますしない!!と言ったことがあり、あまりに頭にきたのでごはんを全て捨てたことがあります。😇
それからはごはんの文句を言わなくなりました。