
コメント

まま
わたしもママリでトイトレのことで質問したんですけどまだ早いですよ!来年でいいと思います!って方が多くて、2歳になってから、おしっこ、うんち出た!みたいな意思疎通ができるようになったくらいからでいいと言われました😊
なんでうちは来年の夏に始めようと思ってます!
それまでに一緒にトイレ入って慣れたり、おしっこ出た?とかうんち出た?とか聞いてオムツ変えたりして慣れさせ良いと思ってます!
まま
わたしもママリでトイトレのことで質問したんですけどまだ早いですよ!来年でいいと思います!って方が多くて、2歳になってから、おしっこ、うんち出た!みたいな意思疎通ができるようになったくらいからでいいと言われました😊
なんでうちは来年の夏に始めようと思ってます!
それまでに一緒にトイレ入って慣れたり、おしっこ出た?とかうんち出た?とか聞いてオムツ変えたりして慣れさせ良いと思ってます!
「オムツ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ素人🔰
息子はすごく言葉が早くて、すでに「うんちでる!」と自分からおまるに向かってうんちができたり、失敗するときでも「おしっこ出た」と教えてくれるので、厚着になる前にオムツ取れてしまった方が楽かな〜と思ったのですが、やはり2歳過ぎの方の方が多いですよね💦
まま
えー!めちゃめちゃすごいですね!
それだと来年の夏から始めたらすぐ取れそうです!
ママリ素人🔰
焦らずしようと思います☺️