※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリーさん
家族・旦那

旦那が3回目の転職をしようとしています。自分は今育児休暇中、1人目も…

旦那が3回目の転職をしようとしています。
自分は今育児休暇中、1人目もうすぐ3歳、2人目新生児です。
今の会社に転職してからやっと今月で1年です。今の会社に転職する時も猛反対しても聞かず、ここでなら大変だけど今の仕事よりは給料がいい、生活が安定すると無理やり転職しました。(外構工事)
それなのに、人間関係がうまくいってなくて精神的に辛く転職したいそうです。
次転職しようとしてるところは、交替勤務で日勤と夜勤あり土日休みの仕事です。旦那の性格上、絶対夜勤は向いてないので続く気がしません。
今、昼間の仕事をしていて雨の日と日曜日が休みですが、休みの日も何もせずずっと寝ています。
家事育児で私は今も大変ですが、仕事をしてくれているからと仕事以外のことは負担かけないように毎日お酒飲んで家でグータラしてもなにもいわないようしています。
ただ夜勤も加わると生活リズムが崩れて私自身も仕事に復帰したらこれ以上負担がかかる気がしてケンカすることが増えそうで転職に反対です。

でもこの話を聞いた義母は、今の会社よりは条件がいいから転職させてあげなさいと言われてます。義母がそう言ってくれてるからと旦那ももうその気でいます。
家族のことなのに義母が口出しするのは普通ですか?
精神的に辛いのに転職を反対する自分は心が狭いですか?
みなさんならどう思いますか?

コメント

ミニー

人間関係はどこの会社でも付き物かと思います💦
なので、よっぽどでなければ転職は反対しますかね。。。

家の事しないんですね😣

夜勤になると昼間寝ることになりますが
その時にお子さんが騒いでうるさくて寝れないとか言いそうですよね🥺

  • はじめてママリーさん

    はじめてママリーさん

    そうですよね…自分も子供産むまでは夜勤の仕事してたので大変さがすごくわかります😭

    • 9月28日
さくら

こんにちは☺️

うちの旦那はいま交替勤務の工場で働いています。

夜勤がある分、お給料は良いです。
でも体力的にかなりしんどそうです。

やはり昼間寝たくても、外が明るかったり、子供が家にいるとパパ遊ぼう!とかバタバタ騒いだりするのでなかなか寝れず睡眠不足からイライラして家の空気もかなり悪いです。
寝不足は精神疾患にも繋がりますし...

あと夜勤たがら寝ないと仕方ないのは分かってるんですが、家事育児でバタバタしている横目にグースカ寝られてるとめちゃくちゃイライラしますよ!笑

なので、うちの旦那はいま転職活動してます!
夜勤が平気な人もいると思いますが、合わないと思うのであれば絶対やめた方が良いと個人的には思いますかね💦

義母は何かあったときに責任取れないと思うので、口出しは無しですね😂

  • はじめてママリーさん

    はじめてママリーさん

    なるほど…やはり大変なんですね…子供もいるとなると余計に😭

    給料も高く色々手厚く補助があって休日も多いなど、夜勤以外はとてもいいのですが…

    旦那さんいい転職先が見つけられるといいですね✨
    お互い頑張りましょう!!

    • 9月28日
オムハンバーグ

ん~義母が口出しは無しかなぁ。
親子といえど、世帯違いますからね。
転職かぁ。ずっと寝てるてことは結構、ギリギリですね。

私ならまずは旦那が生きてることに感謝して、こうして暮らせてることの幸せを伝えます。
その上で、私の意見を伝えますかね。

大事なのはお金より旦那の命ですので、それを危険にさらしてまで続けてほしくはないです。
ただ生きていく中で収入と家事は必要不可欠です。
そこをどう協力していけるか意見を擦り合わせていきたいです。

義母には悪いけど黙ってて貰いますし、旦那にも義母は関係ないことを説くと思います聞くかどうか分かりませんが😅

  • はじめてママリーさん

    はじめてママリーさん

    仕事がよっぽど辛いのか家ではいつもため息ばかりで心配になります、、きちんと2人で話し合って決めたいと思います!ありがとうございました😢

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

うちの夫は一時期だけ応援で夜勤やったことありますが、慣れない生活で性格が豹変しました😭
ホントいっときで良かったなって感じです💦

転職するならもうちょっと他を調べて見たほうがいいのでは?と思います。

  • はじめてママリーさん

    はじめてママリーさん

    やっぱり夜勤があると大変ですよね…

    もう少し色々見て2人でちゃんと話し合いたいと思います!

    • 9月28日
えるさちゃん🍊

転職のことで義母が口出しするのは違うと思いますね🤔
うちも転職の時、いいじゃんとは言いませんが旦那が義母に話してましたけど🤣

もっと色々見て決めて欲しいですけどね💦
夜勤はやめた方がいいと思いますね🤣

  • はじめてママリーさん

    はじめてママリーさん

    反対だと伝えたのに2人で話し合ってどうにか説得しなさいと義母が旦那にLINEしてました😂

    私も夜勤経験あるので大変さわかります…もう少し色々見て決めたいと思います!!

    • 9月28日