
コメント

たこさん
旦那さんのやり方が間違いじゃないとしたら、ある程度は旦那さんのやり方で任せてもいいと思います。
2人で育児するのでしたら、自分だけのやり方を押し通すのは難しいです。夫婦関係も悪くなります。

ラティ
毎日お疲れ様です😌
やり方が気になるのわかります。
が、自分のやりやすいやり方って
あると思うので ベビちゃんが
危ない、目も当てられないとかで
なければ 目を瞑る事が
あってもいいかなって思います🌱
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、ありがとうございます。
- 1時間前

ママリ
わかりますー!
なんでわからないの?!何年やってんの?!って毎日思ってます😂💨
優しく言ってもダメなんですよね…🥲
すぐヘソ曲げるから上の子のイヤイヤ期より面倒です😑💨
-
はじめてのママリ🔰
本当すぐ拗ねて、結局はいはいってこっちが聞き流すしかないんですよね😭😭
- 1時間前
-
ママリ
それもそれでイライラしません!?😂
こっちは色々考えてこうしようってやってるのに、ただラクしたいだけで適当にされたり、何が悪いんだ?みたいな感じで言われたりして😑💨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ腹立ちます笑
ほんとにです!めっちゃわかります😂
言い返すな!!
あとすぐ謝れ?って思います笑- 41分前
はじめてのママリ🔰
確かに間違ってはないけど、2人の方針?約束として決めたことを、都合のいいようにやってて…約束と違うじゃんって…💦