※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさぽん
子育て・グッズ

幼稚園の延長保育でお昼寝布団が必要ですが、他に必要なものはタオルケットや防水シーツですか?

幼稚園の延長保育を利用するときに、お昼寝布団を持ってきてくださいと言われました。
お昼寝布団のセット(7点セット)を買おうと思いますが、他に必要なものはありますか?
来月から利用する予定ですが、まだ暑いのでタオルケットとかのほうが良いでしょうか?
息子はまだ寝てるときに、おしっこをしてしまう時があるので、防水シーツも買おうと思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

暑いので掛け布団はタオルケットでいいとおもいます!

  • みさぽん

    みさぽん

    回答ありがとうございます!😊
    タオルケット持たせるようにします👌

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、枕はいらないですよ😌

    • 9月27日
  • みさぽん

    みさぽん

    そうなんですか?😳
    なぜでしょう??

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは保育園なんですが、入園準備の時姉(保育士)に枕はいらないと言われ、実際誰も使ってなかったです!
    理由は知らないんですけど、ズレるし邪魔なんですかね?😂

    • 9月27日
  • みさぽん

    みさぽん

    確かに、家でも始めは枕使ってたんですが、使わなくなりました😂
    枕なしのお布団セットも売ってるので、絶対必要ではなさそうですね😅
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 9月27日