
コメント

天才ひつじ
うちはお座りができるまではだっこのみで乗りきりB型ベビーカー買いました!
その頃は子どもも軽かったので特に困ることもなかったですね。

ゆんゆん(・・)
こんにちは✨😃
私は抱っこで過ごしてます✨
今31週ということなら、生まれるのは2ヶ月後、2月中旬くらいですかね?
生後一ヶ月は出歩かない方がいいので、出歩けるようになるのは3月後半~4月にかけてです🎵
いい季節ですが、まだ肌寒いので、抱っこの方が暖かいし、体調の変化に気づけて良いかと思います❤
その頃は、出掛けれても1時間くらいですし、負担も少ないかと✨
首が座るのは5月中旬以降~6月
後半くらいです。
梅雨に入るので、ベビーカーでのお出掛けはあまりしないのではないでしょうか?
となると、私なら抱っこで過ごし、どうしても必要になったら買います😄✨
-
Sa ✳
わあ💠季節と首座りの時期まで教えてくださってありがとうございます💓(*^^*)
そうなのですね!そうすると、がっつりお出かけできるのは夏くらいからですね✨(*^^*)
自分も抱っこが暑くなるし、ありがとうございます💓- 12月15日

退会ユーザー
赤ちゃんによって、ベビーカー拒否の子もいますし、生まれてからの購入でもいいと思いますよ。
A型購入の際は試乗できる店舗で乗せてみて様子をみてからがいいと思います。
我が家はA型を購入しましたが、9ヶ月ごろまでベビーカー拒否だったので、B型でもよかったな…と後悔しました。
-
Sa ✳
ベビーカー拒否だなんて…💦(ToT)もし高いの買ってたら、乗ってくれ!って思ってしまいそうですね💦焦って購入ではなく、赤ちゃん産まれてから検討しようかな。ありがとうございました💓
- 12月15日

あや
メチャカル使ってますがとっても使いやすくておすすめですよ(*^^*)首が座るまではずっと抱っこでお出掛けだと横抱きで両手もふさがってしまいます。首座り前から使える首サポート付きの抱っこ紐買ってましたがやはり不安定で1回使ってやめました💦ですので私的にはA型買っててホント良かったと思ってます‼️B型乗れるまではかなりかかるので…
-
Sa ✳
そうですよねー!やっぱり両手が空くってのが魅力なんですよね❗B型もらってなければ、多分悩まず即購入❗だったと思います👶✨でも、A型も7ヵ月とかで小さくなるとか読んでしまって…💦悩みます~(ToT)
- 12月15日
-
あや
今娘ちょうど7ヶ月ですが全然余裕ですよ‼️外出して座敷以外のお店で昼食取る時などベビーカーないとかなりツライです💦首座れば膝抱っこできますが(>_<)ショッピングモールなどにあるベビーカーは硬いので嫌がりますし(>_<)
- 12月15日
-
Sa ✳
座敷以外の外食時の事を考えてませんでした…❗本当ですね❗
ショッピングモールのベビーカー固いんですね💦(ToT)だとしたらやはりベビーカーないと辛そうですね💦ありがとうございました💠- 12月15日

さきと
うちはメチャカルを2か月になる頃に購入しましたが、今のところ数回しか使ってません(;´д`)
ベビーカーより抱っこ紐です。買い物するのにベビーカーだと面倒だし、車に乗せ降りするのも大変で…助手席に詰め込んで乗せる感じです。購入後にギリギリなことに気付きました。
お座りできるようになった今、あのお金があればどれだけのものが買えたか…と後悔中です。
なので、一つあるのなら2台はいらないのではないかと思います。ただ、あまり間を空けずに次のお子さんを考えられているなら、購入しておいてもよいかもしれませんね(*^^*)
-
Sa ✳
なるほど~❗
買い物行く時に車に詰め込まなければいけないこと、すっっかり忘れていました❗そうすると、身軽な抱っこについつい傾いてしまいそうですね( ´-`)💓笑
次は3歳差で考えているので、購入は様子を見ようかな…。- 12月15日
天才ひつじ
迷って決められないならレンタルでお試しもできますよ♪
Sa ✳
ありがとうございます❗
そうですよね、抱っこが辛くなったらレンタルも良いですね✨回答ありがとうございます🎵