※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆フグ
子育て・グッズ

離乳食開始後にマグの練習を始めるべきかどうか知りたいです。哺乳瓶とマグの違いを教えてください。

よく離乳食始まったらマグの練習を!と聞くのですが離乳食始まったら始めた方が良いのでしょうか?

哺乳瓶とマグの違いってなんですか?

コメント

mik

私も分からないのでコメントしちゃいました(>_<)

豆フグ

ですよね💦
そしてマグで何を飲ませるの?て感じです。
マグでミルク?それとも湯冷ましや麦茶の練習も始めるの?

疑問だらけです🙄

twinsmom

どんどん大きくなるにつれストローで飲んだりコップで飲んだりする、その前の練習みたいなものではないでしょうか?◡̈
うちは麦茶飲ませてますが、
味が嫌いで飲みません。スパウトも使い方はわかってきたみたいだけど、根気がいりそうです。

  • 豆フグ

    豆フグ

    そうゆうことだったんですね!
    いきなりストローとかは飲めないですもんね💦

    解決しました😊
    ありがとうございます😄

    麦茶は自宅で沸かしたものを飲ませてますか?
    それともお店でベビー用麦茶を購入してますか?

    • 12月16日
  • twinsmom

    twinsmom

    遅くなってすみません。😨💦
    最初はミルク以外の味に慣れるためでスプーンで少しだけとかでもいいと思います✨
    メーカー忘れましたが、乳首とスパウト、ストローのマグマグセットが売ってたりしますのでそれを活用してもいいのかなと💡
    でも本格的には離乳食始めてとかからでもいいんじゃないかなと思います💡


    今はベビー麦茶買ってます。
    ただ最近沸かしたのでもいいと知ったので
    そっちに変えようかと思ってます😅
    始めは少し飲むか飲まないかくらいなのでペットボトルだとなかなかなくならなくて。あまり長く置いとくのもダメかと思って途中で捨ててしまって無駄にしてたので😵😵

    • 12月17日