
7ヶ月の男の子が後追いをするようになり、近くにいないと泣くことがありますが、機嫌が良いときや人がたくさんいる場所では1人で遊ぶこともあります。同じような経験をされている方はいますか?
7ヶ月になったばかりの男の子です。
後追いらしき事をするようになってきたなーと思っていたのですが、イマイチよく分かりません。
近くにいて離れるのに気づくと泣きます。
近くにいると玩具で遊んでいてもすぐに抱っこしてー相手してーってずり這いで寄ってきます。
ただ機嫌良く遊んでいる時や気づいていない時は離れても平気だったり、結構長い間部屋に1人でも泣かずに(というより気にしていない感じ)遊んでいます。
実家など人がたくさんいる所だと、人がいて安心してるのか平気で1人遊びし続けることもあります(機嫌が悪いと泣いて来ますが)。
時と場合によって1人でも全然平気な時があって、こんな平気なもん??とちょっと心配しています💦
同じようなお子さんおられますか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの下の子が同じ感じです!
基本、私が離れると泣きます。
けど遊びに夢中で離れても気付かないときは全然泣かないですが、離れた場所で目が合ってあれ?いないじゃんって気付くとすぐ泣きます😂
せっかく一人遊びしてたから家事しようとしてたのにーって感じです笑
はじめてのママリ🔰
同じ感じかもですね!
近くにいない方が1人遊びできるのねっていう。、😅