![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳10ヶ月の子供がトイトレを嫌がり、おむつにしたがる悩みです。色々試してもうまくいかず、どうしたら良いか悩んでいます。
2歳10ヶ月、トイトレがなかなか進みません💦
トイレ行くの嫌がります。前にうんち出そうで臭かったから無理にトイレ座らせて嫌になったのかなー(^◇^;)
どうしたら良いでしょうか?
大好きな新幹線シールの作戦とか新幹線パンツ履こうよ作戦とか色々試してますがだめで(´;Д;`)
うんちをおむつにしたがります。おむつにしたうんちを変えてくれる人がいないと自分で脱いでおむつゴミ箱に捨てて、ウェットティッシュでお尻を拭いて、新しいおむつに履き替えてって感じでオムツ替え完了してます笑笑。そこまで1人でやるならトイレでやれよって感じですが😂
- ゆき(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月, 11歳)
コメント
![ボンジュール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボンジュール
最終突破としてオムツを隠す
または、オムツがなくなったらオムツはおしまいにしてパンツにしてトイレでしようねって約束するしかないかとおもいます。
子供の心を考えるといきなりオムツをなくしてしまうよりも、約束をしてからのがいいかと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おまるに置く?シートがあり、おしっこでたら色が変わったりするものがあります。
あとはタイマーセットしてなったら行くようにするとか
-
ゆき
あーチラッとみたことあります!おしっこかけるとトーマスの絵柄が出てきたりするやつとかありますよね!
そもそもトイレに行きたがらない&座りたがらないから、、おしっこかけて変わるシートにたどり着けるか?って感じですが😂試す価値はありそうですね^ ^- 9月27日
-
退会ユーザー
水を少したらして絵柄が出るというのを見せて座らせる練習するのはどうでしょうか?
あと、キャラクターがトイレに行って座ってる動画を見せながらやるとか…- 9月27日
-
ゆき
そうですね!何に食いつくかわからないので、試せそうなのは試してみたいと思います^ ^ありがとうございます😊
- 9月27日
ゆき
なるほど!やってみます!
上のお兄ちゃんの時はすんなり終わって早くにオムツ取れたので焦ってました💦
ボンジュール
娘の場合はイヤイヤ期の時に利用したのが、マスキングテープです。
マスキングテープでケンケンパの輪っかを作って、トイレに続く床に作りました。
もちろん、漏れる直前だと途中で漏れてしまうので余裕を持って誘導してました。
ゆき
そうなんですね!!
マスキングテープなら気軽に試せそうです^ ^やってみます!