※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

明日で11ヶ月になる息子、今慣らし保育中です。2時間だけ保育園に行って…

明日で11ヶ月になる息子、今慣らし保育中です。
2時間だけ保育園に行ってますが、2時間で3回もオムツ替えしてくれていたのですが、多くないですか?💦
毎朝家出る直前にオムツ替えてから保育園に行きます。
保育園でのうんちの回数はゼロです。

1日に6〜7枚オムツ持ってきてくださいって最初に言われてましたが、このペースだと足りなくなりそうですよね…
オムツ代が😭😭😭😭😭

コメント

ななみ

え、、、多いですね😱
手厚いのはありがたいですけど、おしっこだけでは多い気がします!オムツ1袋、即無くなりますよね!!

うちも下の子11ヶ月から保育園入れてますけど、0歳クラスは毎日5枚です💦

はじめてのママリ🔰

手厚いと思うしかないです。

慣らし中全然変えて貰えなくてパンパンだったって言う人もいたりするし難しいですね…。
でもだいたい1日に4.5回は変えるので夏場は特に多いと思います蒸れるので!

はじめてのママリ🔰

保育士してますが保育園だと決められた時間で替えたりするので例え1回とか少量でも出てればかえることはありますかね!
なので例えば9〜11時の慣らしでおやつ前にかえる、活動後にかえる、お迎え前に出てたらかえるってやっているのかもですね💦
0〜1歳児は割と頻繁にかえること多いので消費は激しいです😭
割とコスパ良いオムツを園用にしてる方も多く我が家も家と園では使い分けることあります!