※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルマナまま
お仕事

仕事でパワハラを受けているか相談中。病弱な子供のため休みが多く、更新できないと脅されている。対策を教えてください。

仕事の事で相談なんですが、今病院で福祉士の仕事をしているんですが、私の下の子が体弱くて毎月休んでるんです。今日も保育園から電話来て、熱あるから迎えに来てと言われ早退しました。

以前総務から呼ばれて、このままだと来年更新はできませんと言われ、当回しに子供小さいから早く仕事初めすぎたんじゃないとか、私は一歳になってから仕事したよとか、更新出来ないってことはクビって事だから、仲間からそれは パワハラだって言われました。

毎日ビクビクしながら仕事してます。

やっぱりパワハラですか?

みなさんどんな対策をしたか教えて下さい。

コメント

ぴーちゃん

正社員ではないですか?
契約社員だと、休みが多くて更新できなくなるのは仕方ないことですね💦
病児保育に登録したり、旦那さんにも休みの協力してもらったりしてはどうですか?

  • ハルマナまま

    ハルマナまま

    病児保育は周りに一ヶ所しかなくて、毎日3人までなので、すぐいっぱいです。旦那は仕事休むと会社で仕事進まなくなるので、休めないんです。

    • 12月15日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん


    それなら仕事変えるかですね…
    休みが多くてその職場が回らないなら更新されないのは仕方ないと思います💦

    • 12月15日
ちゃま

その子どもの個々で体調は違うので、それで早めに早退したり休むことが増えることについてとやかく言うのはパワハラやらそんな類ですね。
私も子どもが生後3か月で保育所に入れて職場復帰しましたので。
ですが、あまり呼ばれることもないですが
呼び出しあって休んだりいろいろしても
言われることはないですよ。


ちなみに正社員です。