お金・保険 市民税の請求がないまま催促が来た理由や、産休中に通知が届かない理由について教えてください。 税金についてわかる方教えていただきたいです! 今まで記憶では 私宛に市民税の請求届いたことないと思うんですけど 急に令和4年2期の催促状が届きました💦 変わったことといえば5月から産休→育休に入ってるんですが関係ありますか? まだ産休入る前、旦那には届くのに私には届かないのなんでだろうとは思ってました。 最終更新:2022年9月26日 お気に入り 旦那 産休 育休 はじめてのママリ🔰 コメント 優龍 去年の年収がどれくらいあったかわかりますか? 9月26日 はじめてのママリ🔰 190万です! 9月26日 優龍 旦那さんの配偶者特別控除は受けられてますか? それと 会社で自分の年末調整はされましたかね? 9月26日 はじめてのママリ🔰 受けたような気もするんですが わからないです、すみません😣💦 私は会社で年末調整してます! 9月26日 優龍 多分 産休、育休に入ったため、 本来なら給料から市民税は引かれるはずなのが 働いていなくて、 徴収出来ない現象が起きていて、 自身の会社さんの手続きが遅れているのだと思いますよ。 本当は6月に決定通知が会社から出ているはずなのですが、 手続きがお休みされていて 滞っているのだと思います。 9月26日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♀️🙇♀️ 社長がそのへんの手続きいつもやるの遅いのでそうかもしれないです😓 それだと育休手当とかも恐らく振り込まれるの遅れるってことですよね💦 9月26日 優龍 おそらく色々遅くなると思います 経理の方がいないのですね。 9月26日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
190万です!
優龍
旦那さんの配偶者特別控除は受けられてますか?
それと
会社で自分の年末調整はされましたかね?
はじめてのママリ🔰
受けたような気もするんですが
わからないです、すみません😣💦
私は会社で年末調整してます!
優龍
多分
産休、育休に入ったため、
本来なら給料から市民税は引かれるはずなのが
働いていなくて、
徴収出来ない現象が起きていて、
自身の会社さんの手続きが遅れているのだと思いますよ。
本当は6月に決定通知が会社から出ているはずなのですが、
手続きがお休みされていて
滞っているのだと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
社長がそのへんの手続きいつもやるの遅いのでそうかもしれないです😓
それだと育休手当とかも恐らく振り込まれるの遅れるってことですよね💦
優龍
おそらく色々遅くなると思います
経理の方がいないのですね。