
コメント

はじめてのママリ🔰
体外受精で授かった場合なのですが、妊娠判定後もしばらくホルモン補充の関係で通う必要がありました。1ヶ月ぐらい通った後、看護師さんの方からどこで産みますか?と聞いてくださいました。心拍確認2回目ぐらいです。そのタイミングで転院したいですと伝えて病院名を言いました。
はじめてのママリ🔰
体外受精で授かった場合なのですが、妊娠判定後もしばらくホルモン補充の関係で通う必要がありました。1ヶ月ぐらい通った後、看護師さんの方からどこで産みますか?と聞いてくださいました。心拍確認2回目ぐらいです。そのタイミングで転院したいですと伝えて病院名を言いました。
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!実は一人目体外受精で授かっていたんですが、聞かれず、言うタイミングも逃し、そのまま、少し遠い鈴木さんで出産したんです。参考になります!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
聞いてくれない場合もあるんですね・・お世話にもなっているしなかなか言いにくいのもありますよね。私自身もタイミングどうしようと思っていたのですが聞いてきてくれたのでありがたかったです。
今回はお伝えできるといいですね♪