コメント
ままり
手術しませんが、治りはしないと思います。
あまり目立たないので手術はしない!我が家はそれだけです😂
旦那は生後3ヶ月頃から違和感を持ってて、毎度健診で聞いてましたが赤ちゃんあるあるだと言われ、うちの子が斜視だと確定したのも3歳でした😂
斜視は強いと手術を勧められるみたいですよ。友人の子は結構強く出ていて白目になったりするのでいずれは手術だと言われて大きな病院に通院して経過を見ています。
ままり
手術しませんが、治りはしないと思います。
あまり目立たないので手術はしない!我が家はそれだけです😂
旦那は生後3ヶ月頃から違和感を持ってて、毎度健診で聞いてましたが赤ちゃんあるあるだと言われ、うちの子が斜視だと確定したのも3歳でした😂
斜視は強いと手術を勧められるみたいですよ。友人の子は結構強く出ていて白目になったりするのでいずれは手術だと言われて大きな病院に通院して経過を見ています。
「産婦人科・小児科」に関する質問
ふと思ったのですが夜中に陣痛がきたら、個人病院でも電話したらどなたかいますよね? 特に電話番号を教えてもらっていませんが いつもの病院の番号にかけたらいいってことですよね? また、先生は1人しかいませんがあと…
8才の息子なのですが、10月26日の夕方から 38.5℃〜39.3℃台が7日間上がったり下がったり してます。11/1現在も同じです。 病院は27日、29日、31日といっており 27日はインフル+コロナ+マイコの検査をして陰性でした。29…
生後5ヶ月で原因不明の39℃の高熱が出て 夜間救急に行ったら特に検査などはされずに 気管支のための吸入?とお薬をいくつか 出してもらって帰ってきました。 坐薬も嫌がってしまい泣いて逃げようとして うまく入れれず、シ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
という私も一応眼科で"手術は必要ですか?"と聞きました😅
バニラもなか
お返事ありがとうございます。
やはり3歳過ぎないと医師の判定が下りない物なんですね。
自然治癒は無いんですね〜。
疲れると、酷く症状が出るようです。
精密検査後、相談しながら決めていきます。