
コメント

たろうママ👩🏻
この前テレビで 同じようなお悩み相談をしていて、トータルでみれば大丈夫と言ってました🙆🏻♀️
11-13時間寝ているので大丈夫です👌🏻
30分2.3回だとはる🔰さんが休まる時間がなくて大変ですね😢毎日お疲れ様です!
たろうママ👩🏻
この前テレビで 同じようなお悩み相談をしていて、トータルでみれば大丈夫と言ってました🙆🏻♀️
11-13時間寝ているので大丈夫です👌🏻
30分2.3回だとはる🔰さんが休まる時間がなくて大変ですね😢毎日お疲れ様です!
「昼寝」に関する質問
生後6ヵ月 朝寝1時間、昼寝2時間、夕方寝1時間 22-8まで、夜通し寝る いつも授乳の後に寝ます 今このルーティンで、寝る時は必ず家で寝かせます 仮眠が多い気がするけど いつから 昼寝だけになるんでしょうか
完ミです。最近の夜間のミルク間隔に悩んでます。 先ほど、0:05にミルク110飲んで寝ました。 その後、1:20に泣いて起きました。 1時間弱しか経っていないので、おしゃぶりやトントン、抱っこ、、試してみても泣くので、…
1歳のお子さんがいらっしゃる方で、平日は自宅保育をされている方。 休日も昼寝の時間はしっかり確保していますか? 年中の子供と1歳3ヶ月の子供がいます。 下の子は自宅保育、上の子は保育園に通っています。 私と同じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
お優しいお言葉ありがとうございます😭
やはりトータルで見るのですね😳活動時間が長くなってしまうので大丈夫なのかと不安でしたが気にしないことにします!ありがとうございます😊