
生後8ヶ月の赤ちゃんに、寝る前にどれくらいミルクを追加すれば良いか悩んでいます。最近60〜80mlを試していますが、他の方の経験を知りたいです。
生後8ヶ月以降で、日中は完母だけど寝る前だけおっぱいの後ミルクも追加であげている方!
どれくらいミルクあげていますか?🍼
夜通し寝るようになってきたし、活動量も増えてきて夜間母乳だけでは足りないかな?と思ってミルク足してあげようと思うのですが、どれくらいあげようか悩んでて…
昨日今日と60〜80mlほど足してみてます!
ちなみに生後8ヶ月半で体重が7.5キロと軽めなので、それもあってミルク追加してもいいかなーと🤔
みなさんの経験を参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

YUKI
5カ月、母乳寄りの混合です。
寝る前にだけ足してます。
月齢より飲まないちょこちょこ飲みな子なので飲みそうになければ60-80ほどにして飲みそうなら100-140くらい作ります。

まりりん
生後8ヶ月の子どもがいて完母です!
桶谷式のマッサージに行ってますが、先生からはミルクを足すど母乳を飲む量がへり、母乳がでにくくなるとききました。
私は、夜間もミルクは足さずに母乳のみです!

ねねこ
寝る前だけずっと100ミリ飲ませてます。
私は足りないかなというよりも、もしもの時のために哺乳瓶を使えるようにしていたいって理由でやっています。実際母などに預ける時に問題なく使用できています🍼😊
コメント