
お隣さんがコロナに感染した中、子供たちが遊びに来て注意されないことに困惑しています。このような状況での対策についてアドバイスを求めています。
先週お隣さんがコロナに感染したと聞きました。
下の子とお母さんがなったそうです。
昨日我が子が自転車に乗ろうと準備していると子供たちが外にでてきました。帰ってきて自宅の庭で少し遊んでいるとずっと話しかけてくる下の子。
普通コロナ感染してるなら親が静止、注意しませんか?
日頃から監視されているかのように我が家が外に出ると毎回話しかけてくる、遊びに勝手に入ってくる子供たち。
さすがにコロナ感染してるのに、、、。
と昨日は怒りがわきました😩
このようなとき、皆さんならどのように対策しますか?😔
- ぽん(4歳11ヶ月)
コメント

あ
嫌ですね、、
だけどお隣さんですし、絶対に揉め事は避けた方が良いと思います。特に一戸建てだと😖
アパートならまだ良いかもですが、、
お隣さんにも理由があるかもしれませんが、自分の子供たちを近づけないよう工夫するしかないですね。素早くじゃーねー!また遊ぼうね!と言って退散する、、しかないですよね😱

退会ユーザー
それってもう療養明けているのではなくてですか?
-
ぽん
あけてないですね。
コロナ感染して4日目あたりです。- 9月28日
-
退会ユーザー
それはやばすぎないですか!?頭おかしいです😂
自分ちはもうなっちゃってるし、相手に移すのはどうでもいいと思ってる人の行動ですよね😅- 9月28日
-
ぽん
コロナになってしまうのは仕方ないにしろ隔離期間の接触は避けたい所です😔
前々から自分勝手な家族だとは思っていたのですが今回はさすがに怒りが湧きました😩- 9月29日

おもち
誰にも接しないなら外に出るのはありだと思います。頭おかしくなりそうだと思うので。
ただそういう場面に遭遇したら
止めますよね。
-
ぽん
外に出る事を言っているのでは有りません。
我が家が外にいたら隣の子供たちも出てきて一緒に遊ぼうとしてる。阻止しても窓を開けてずっと話しかけてくる事を言っております。
接触がなければ私も何とも思いません- 9月29日
-
おもち
いくら子供とはいえ
こういう人(親)がいるから
減らないんだなぁと思いますよね😫- 9月29日
ぽん
嫌ですよね😔
コロナに感染してしまったのは仕方ないにしろ、うつされるのは最悪です😩
元々クレーマー、自分勝手な奥さんで最低限の挨拶程度で距離を置いていたんですけど、本当今後関わりたくないレベルです😭
また遊ぼうねー!が通じない子です😭我が家に迷惑かけても子供を怒れない親みたいです😔