妊娠・出産 妊娠の可能性について不安です。排卵日にタイミングを取り、症状が出ています。早すぎるでしょうか? 質問です。妊娠についての知識が浅いので教えてください。 妊娠希望で、9月19日にタイミングを取りました。ちょうど排卵日付近です。 ここ最近、茶おりか続いたり、熱っぽさ、下腹部の痛みがあり、体調が良くないです。 19日膣内射精で、このような症状出るのは早すぎですか?妊娠のこと考えすぎですかね…妊娠の可能性はあるのでしょうか… 最終更新:2022年9月26日 お気に入り 1 排卵日 症状 妊娠 熱 体 茶おり はじめてのママリ🔰 コメント ママリ あくまで可能性ですけど1週間後だし着床出血の可能性もあると思います😄 9月26日 はじめてのママリ🔰 産婦人科に行く予定があるのですが、まだ医師に相談するのは早いですよね💦💦また、行為から1週間なので、検査薬も反応しないですよね🤣? 9月26日 ママリ どうせ行くなら相談してみた方がいいと思いますよー😄 妊娠してたとしてもまだ早すぎて見えないだろうけど、別の理由で不正出血とか体調不良の可能性もあるしついでに見てもらった方がいいと思います🤔 9月26日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます♪病院で相談してみます😊 9月26日 おすすめのママリまとめ 症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・違い・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
産婦人科に行く予定があるのですが、まだ医師に相談するのは早いですよね💦💦また、行為から1週間なので、検査薬も反応しないですよね🤣?
ママリ
どうせ行くなら相談してみた方がいいと思いますよー😄
妊娠してたとしてもまだ早すぎて見えないだろうけど、別の理由で不正出血とか体調不良の可能性もあるしついでに見てもらった方がいいと思います🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪病院で相談してみます😊