※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげママ
家族・旦那

5歳児へ、親しい人の死について伝えた事がある方、どのように伝えました…

5歳児へ、親しい人の死について伝えた事がある方、どのように伝えましたか?

入院中の義祖父(子どもの曾祖父)の容態が悪化し、今夜…頑張っても2〜3日と医師から言われました。
義実家には、幼稚園から帰って多い時で週3〜4日遊びに行っていました。義祖父とは、遊びは少なかったけれど、義母と3人で一緒に犬の散歩をしたり、お小遣いをもらったり、娘にとっては"大好きなひいじーじ"という感じでした。
最近は食欲が落ちていましたが、先週の金曜日に会ったときは、ベッドで寝ていたもののトイレには自分で歩いて行ってましたし、会話もできていました。三連休、我が家が旅行で不在中に体調を崩して入院し、今日に至ります。娘に入院した事は伝えましたが、「じーじが元気になるようにおうえんするね!」と言っているのが辛いです。

感受性豊かで、夏休みに数日過ごした従兄妹とお別れする時や、サイズアウトしたお気に入りの洋服や下着を捨てる時等、毎回「お別れするなんて寂しいよぉ〜😭」と号泣します。そんな娘に、義祖父の死をどのように伝えるべきか迷っています。同じようなご経験がある方、教えて下さい。

※まだ亡くなっていないのに不謹慎だ、というご意見はご遠慮願いますm(__)m

コメント

はじめてのママリ

会いに行って、お通夜をして、納棺も一緒にして、お葬式も霊柩車も一緒に、最後は骨を拾ってもらいました😢

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます。
    そうですよね。娘にも義祖父が帰ってきたら会いに行って、お通夜〜葬儀まで一緒に寄り添って参加させようと思います。

    • 9月26日
...

多分?学年一緒ですかね?🤔
娘が生まれてから私の祖父母と旦那の祖父が亡くなりました。
一番付き合いあったのは私の祖父でした。今日も墓参りに行きました。
3歳直前の時に交通事故で亡くなりました。祖父母宅の近くに交通公園と動物園があるので娘はそこにいったついでに祖父に会いに行っていましたがある日突然いなくなった感じなので信じがたいのはみんなありました。けど、私の母が「ひぃじい、体が痛くなって治らなくなったからお空に治しに行っちゃった。ねんねしちゃった」と娘にいいました。
別れの時は「ひぃじぃ、お休み!ねんね!」ってお別れできました^^
今では墓参り行くと話しかけていたり、今日は自分から「のんのん」って手を合わせたり、自分の近況報告してました笑
旦那の祖父は会ったことなかったし、私の祖母は生後2ヶ月の時に亡くなったので記憶がない感じですが、娘はひぃばあ!と1.2歳の時から仏壇や墓に話しかけています😊
私は初孫、娘は初ひ孫なので天国で成長見守ってくれていると信じています。

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます。
    現在年中なので同学年ですね🙂
    高齢だったとはいえ、先週まで話もできて歩いていたので、私も突然の実感がないです…。
    きちんと伝えられるよう参考にさせていただきます🙇

    • 9月26日
ママリ

息子が、この夏、身内との別れを経験しました。

最期、亡くなるときに立ち会い、納棺、納骨、ぜんぶ一緒にしました。

お空からね、息子くんの事、いつもみてくれてるからね、困ったことがあったら、お空にいるからね、いつでもお話したら良いんだよ、いつもみてかれてるからね、って言いました。

会いたい時、すぐには会えないんだよ、でも、いつでもパワーをくれるからねって、少しファンタジーなように説明しました(敢えてそうしました)

5歳なる前でしたが、
私は、(死んだ)って言葉を簡単に使って欲しくないと考えてるので、
あえて、曖昧にしてしまいました💦

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます。
    コロナ禍で、危篤状態でも一度に1名しか面会禁止なので、おそらく自宅に帰ってくるまで会えなさそうです😢それでも、お通夜〜葬儀〜納棺まで、全ての行事にちゃんと参加させようと思います。
    私も"死んだ(死ぬ)"という言葉を使うべきか、簡単に使ってはいけないからこそその意味合いを教えるために敢えて使うかまさに葛藤していますが、とても参考になりました。
    有難うございました🙇

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

じいじ死んじゃった、お空にいっちゃった、ありがとうたくさん伝えに行こうねさよならしに行こうねと言いました。
うちは事故死で突然だったので自分達の方が受け入れ難い状況で、、娘にはわりと簡単に伝えました。
最後に棺にお花を入れるとき娘にもたくさん入れてもらいました。
お骨になった姿も見ましたが、お花いっぱいのじいじが印象的だったのか、「じいじにお花のベッド作ったの」と言っていました。🌷
お骨の姿はトラウマにならないか心配だったのですが、いつも通りでした!
2年経った今は、死んだら骨になって消えて空に行く、とまぁまぁ理解しています。

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます。
    私も、先週まで歩いてたし話も出来ていたので、もう意識は戻らないしあと数時間〜数日と言われてもまだ実感がなくて…。でも娘にはきちんと伝えたくて早めに考えておこうとママリに質問した次第です。
    全て参加させたいとは思いつつも、お骨の姿、私もトラウマにならないか心配でしたがお子さんは大丈夫だったのですね。きっと一緒に遊んだりした楽しい思い出が強く残っているからですね😌娘もそうなるといいですが…。ずっとそばにいて寄り添ってあげたいと思います。
    有難うございました🙇

    • 9月26日
89

同学年ですね、

去年、私の父が亡くなりました。
向かいに住むじいちゃんで、いつも膝の上に座って一緒に「相棒」や時代劇を観てた仲です。

でも、コロナで子どもは看取ることができず。
入院直前の見送りのあとは、亡骸での対面でした。

私は数少ない面会のたびに、様子をありのまま伝えていました。
じいちゃんは息してるけどお話しできないよ、
「いしき」がないって言われてるよ、
でも◯◯ちゃんの話したら、すこし心臓がドキドキ速くなってたよ、聞こえてるんだね、◯◯ちゃんのことがかわいいから大事に思ってくれてるよ

あとは質問にもそのまま答えました。
どうしてこうなったのか、
どんな病気なのか、
体が今どうなっているのか。

報告するたび一緒に号泣でした。

うちの父は意識なくても、聴覚は最後まで残ってました。
だから動画を撮って、父に音量上げて繰り返し孫の声を聞かせましたよ。

親がボロボロでもいいと思います。
なるべくわかりやすい言葉で、
お話ししてはどうでしょうか。

あとは、お見送りまでを普通に一緒に行って、一緒に気がすむまで悲しみ弔うことが、心の整理をつけるのかな、と思いました。

今もお散歩でお墓の前を通るたび「おーいじーちゃーん」てやってますよ。

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます。
    現在年中なので同じですね。
    面会に行った夫が戻ってきたので、おそらく最後は義母のみ立ち会って、会えるのは本人が家に帰ってからになりそうです😢
    「じーじのおうえんする!」と言われて私も思わず泣いてしまいました。私と夫の様子見から既に感じ取っているようで…まずいと思いましたが、親がボロボロでもいいんですね💦
    これから一旦休みますが、明日の朝の状況次第で、少しずつ丁寧にお話してあげようと思います。
    有難うございました🙇

    • 9月26日
  • 89

    89

    大丈夫ですよ、
    一緒に泣いていいから、
    言葉にしてあげてください。

    言語化って言って、
    外に出すこと、につながります。外に出せば、子どもも大人も客観的になれて、心と向き合えるから。

    • 9月29日