
共働きで幼稚園通いの子供がいる方、東京在住の女性が、保育園から幼稚園への転園を悩んでいます。保育園か幼稚園か、どちらが良いか迷っています。幼稚園は人気があり、落ちたら他の選択肢がないかもしれません。幼稚園も検討するべきかどうか、助言を求めています。
助けてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
共働き+子供が幼稚園通っている方いらっしゃいますでしょうか?
娘の保育園は2歳までなので、
来年4月の転園先はどうするか、悩んでいます。
(東京在住です)
自宅の近くに有名な幼稚園があり、また18時まで預かり保育もあるので、とても魅力的ですが…会社の同僚や知り合いみんな「共働きだから絶対保育園がいいよ」と言ってます。
保育園も良いと思いますが、第一と第二希望の保育園は大変人気なので、もし落ちたらもう行く場所がないくらいな感じになってしまいます🥺
そう考えると、幼稚園も受けてみた方がいいかもしれません。確かに大変そうですが、面接など頑張ったら、受けるチャンスがあるので…
共働きの場合、幼稚園は本当にやめた方がよろしいでしょうか。
ご助言いただけますと幸いです😭
- アン(生後9ヶ月, 5歳8ヶ月)

退会ユーザー
園によるかと思いますが、幼稚園は預かり保育はお盆休みがあったり平日に行事が多かったりします。
その点保育園は働く親に考慮されてるかなと思います。
うちの長男も現在幼稚園ですが、来年復帰に伴い保育園に転園を考えています🥲

退会ユーザー
共働き(フルタイム)で上の子年少に通っています🙆♀️
うちの幼稚園は土日祝に行事があるのと、保護者会等もないので全然なんとかなってます☺️
コメント