※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

保育園の先生に不安があり、転園を考えています。同じような経験の方いますか?

保育園での先生の態度や接し方に不安があり、娘を通わせて何かあったらと考えてしまいます。
でもなかなか言えないし...
このままさらっと転園しようかと思っているのですが、同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

1歳で入った園は、どこが?と言われると答えにくいのですが、不信感があり、転園しました。
保育士さんがどんどん辞めていき、階段には埃が溜まり、服や下着の替えは毎回間違えられるし、真冬に肌着に肌着を着て帰ってきたこともありました。
保護者や近隣住民からの苦情に、園長から逆ギレしたようなお手紙も入っていました。
書き出してみると、やっぱり不安ですね。
担任の先生一人のことだと言ったら変わるかも知れませんが、全体のことであれば転園するしかないと思います。

ぽん

先生の態度が直接的な原因ではありませんでしたが、年少で幼稚園に転園しました。
今の園は前の保育園とは比べ物にならないくらい素晴らしい先生方で、保育園の先生方の質がかなり低いことに気づかされました。通っている時には不満は多少ありつつも、先生方も忙しいから、で流してました。
不安があるのであれば、転園が可能であればしてもいいと思います😊